Web Designing 2019年12月号 前の号 Web Designing 2019年12月号 2019年10月18日発売 本誌:1,560円(税込) / PDF版:1,222円(税込) 本誌の購入 電子版の購入 デジタル顧客接点でのUXの積み重ねが勝利に導く サンプルデータはこちらから ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 真の「顧客の顔」がわかれば失敗しない! Webビジネスの顧客体験(CX)改善テクニック ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 最近、Webビジネス界隈では「顧客体験(CX)の重要性」がよく話題に挙がるようになってきました。 「お客様一人ひとりにあった情報やサービスを提供し、顧客満足度をあげる」 この顧客体験は企業の経営層だけの話ではなく、企業の課題を解決するパートナーである制作会社をはじめ、すべてのWebやアプリ制作者、ディレクター、プロデューサーが考えなければいけないものになっています。 とはいえ、顧客体験の提供? 個人単位で接客? どうやってやればいいの? 高価なツールが必要なんでしょ? と考えてしまう企業のWeb担当者もいれば、「ウチはWebサイト制作が生業だから関係ないでしょ」と思う制作サイドの方もいるかもしれません。 いえいえ、今やすべてのビジネスでWebやアプリなど「デジタルの顧客接点」なしでは成り立たない状況の中、その接点が顧客体験向上にはなくてはならない重要な役割になっているのです。 本特集では、顧客体験(CX)が注目される背景から紐解き、実務で実現させるために必要な考え方・進め方をステップバイステップで丁寧に解説します。 本特集を読めば、すべての作業でCXを頭に置いて取り組めるようになるはずです! 【こんな方におすすめ】 ◎クライアントワークで上流から関わる制作会社のディレクター、デザイナー ・企業のIT推進担当、Web担当者、マーケター ・「Web」と聞くと何か全く新しい世界だと思ってしまう決裁者、経営層 【内容】 ■全てのWeb・アプリ制作者がCXに注目しなければならない理由。 ■UXとCXはどう違う? ■自社の顧客体験見直しチェック ■生活者目線で探したい最適なタッチポイント ■ユーザーインタビュー 8つの鉄則を学べ!顧客への「聞き方」のコツ ■CX向上を実現していくための6つのステップ ■「それイイね!」が集まるSNS運用の顧客体験向上術 ■効果を10倍にするWeb動画の顧客体験向上術 2019.12.16 知的財産権にまつわるエトセトラ オーディブル・キャプションは日本法で認められるのか 身の回りに溢れる写真や映像、さまざまなネット上の記事‥‥そういった情報をSNSを通じて誰もが発信したりできるようになりまし... 無料公開中 2019.12.13 Bay Area Startup News オンラインから実店舗、開封体験まで演出 優れたCXでファンを魅了するD2Cブランド「Allbirds」 海外で起こっている、あるいは起こりつつある新しいビジネスの潮流、近い将来に日本にやってくるであろうビジネストレンドなどを紹... 無料公開中 2019.11.29 One's View コラム 【コラム】ローカルビジネスにおける「カスタマーサクセス」 さまざまな方々に、それぞれの立場から綴ってもらうこのコラム。ひとつの「お題」をもとに書き下ろされた文章からは、日々の仕事だ... 無料公開中 2019.11.22 データのミカタ NPSがマイナスであることを気にする必要はない 無料公開中 2019.11.20 特集一覧 Microsoft Teamsでリモートワークの質が上がったって本当ですか? 働き方改革で進む「リモートワーク」 そのポイントとなるのがTeamsである理由Illustration_國廣稔 無料公開中 2019.11.19 特集一覧 クアルトリクスによる “体験データ”活用 CX向上を目的にデータを活用する場合、ツールの導入も効果的とされています。ツールで何ができて、どのような導入メリットがある... 無料公開中 2019.11.18 特集一覧 実務ですぐ役立つデータの使いどころ CXを意識したとき、どのようにデータをつくり、取得して、活用するといいでしょうか? BtoB、BtoC問わず、さまざまな企... 2019.11.15 特集一覧 効果を10倍にするWeb動画の[顧客体験向上]術 多くの商品やサービスの中から“選ばれる”ためには「Web動画」の活用は欠かせません。その顧客体験(CX)を高める動画とは一... 2019.11.15 One's View コラム 【コラム】コンビニが提供する新しい顧客体験 さまざまな方々に、それぞれの立場から綴ってもらうこのコラム。ひとつの「お題」をもとに書き下ろされた文章からは、日々の仕事だ... 無料公開中 2019.11.14 特集一覧 “それイイね!”が集まるSNS運用の [顧客体験向上]術 スマホとSNSの普及は顧客体験を大きく変えました。企業はこの時代の変化にどう対応していけば良いのでしょうか? SNS担当者の... 2019.11.13 特集一覧 訪問客の体験を向上する4種のツール Webサイトに訪問してくれる顧客の体験向上には、便利なツールが活用できます。数多くある中でも、ここでは、「EFOツール」「... 無料公開中 2019.11.13 一億総編集者計画 ビジネスマンの質問力 顧客の真意を汲み取るために 【今回のお悩み】「お問い合わせいただき、最初のヒアリングをした時のこと。うまく顧客のニーズを汲み取ることができず話が合わな... 無料公開中 2019.11.12 特集一覧 店舗でお客さま動向チェック。衰退産業脱出のリブランド!:日光みそのたまり漬 「上澤梅太郎商店」 2019.11.11 特集一覧 買わない人の声を参考に、選ばれる商品を開発!:匠の傘専門店 「心斎橋みや竹」 2019.11.08 特集一覧 ターゲットの絞り込みで選ばれるサイトに:株式会社 小島屋 33件中 1-15件目123次へ最後