記事一覧 2021.01.22 終了しました【緊急開催!】在宅生活応援セール 1月7日に緊急事態宣言が再発令されました。将棋情報局では在宅時間に将棋を楽しんでいただくため、昨年末から開催していた年末年... 2021.01.22 羽生善治九段が稲葉陽八段を破って3勝目! A級順位戦7回戦が全て終了し、残りは2戦 羽生九段は残留に大きく前進。挑戦権争いは斎藤慎太郎八段が6勝1敗でリード 2021.01.21 残留のための大一番! 2勝4敗同士の一戦、羽生善治九段VS稲葉陽八段 第79期A級順位戦7回戦 稲葉八段が先手番で、戦型は相掛かりに 2021.01.20 渡辺明名人が準決勝に進出! 郷田真隆九段の研究を打ち破る 第34期竜王戦2組ランキング戦 角換わりの将棋で快勝し、決勝トーナメント進出まであと1勝 2021.01.18 藤井聡太二冠が豊島将之竜王を破って4年連続準決勝進出! 第14回朝日杯将棋オープン戦 藤井二冠は公式戦6連敗中だった難敵豊島竜王に初勝利。準決勝で渡辺明名人と対戦 2021.01.15 前期挑戦者、羽生善治九段の再出発始まる 今期初戦は佐々木勇気七段戦 第34期竜王戦1組ランキング戦 前期はランキング戦1組で優勝の羽生九段。今期は果たして 2021.01.15 山崎隆之八段ついにA級昇級に王手! 第79期順位戦B級1組11回戦 松尾歩八段に勝利し9勝1敗。2番手に星の差2つを付け、残り2戦 2021.01.13 斎藤慎太郎八段が名人挑戦に前進 佐藤康光九段を破って1敗堅持 第79期A級順位戦 斎藤八段は6勝1敗で単独首位。佐藤康九段は3勝4敗で挑戦消える 2021.01.12 A級順位戦単独首位の斎藤慎太郎八段が対局中! 相手は佐藤康光九段 斎藤八段はここまで5勝1敗。初参加初挑戦へ向け前進なるか 2021.01.08 プロデビュー2年以内の棋士が昇級圏内独占中! 第79期順位戦C級2組8回戦 8勝0敗の黒田尭之四段が首位、7勝1敗で出口若武四段と服部慎一郎四段が続く 2021.01.07 藤井聡太二冠が2021年白星発進! 昇級確率は単純計算で99% 第79期順位戦B級2組 あまりにも鮮やかな組み立てで、相手玉を寄せ切って勝利 2021.01.06 9回戦の結果次第で昇級が決まる可能性あり! 藤井聡太二冠の2021年開幕戦は相居飛車の将棋に 第79期順位戦B級2組 ここまで7戦全勝の藤井二冠は、6勝2敗の中村修九段と対戦 2021.01.05 藤井聡太二冠、2021年初戦は6日の順位戦B級2組 8連勝なるか!? 藤井二冠は現在唯一の全勝。横山泰明七段VS佐々木勇気七段による1敗同士の対決にも注目 2021.01.05 新年のご挨拶を申し上げます 弊社発行の月刊誌『将棋世界』では、今年も名刺広告を実施いたしました。こんな時だからこそ“将棋で日本を明るくしたい”という気... 2020.12.28 藤井聡太二冠がタイトルを獲得! 将棋界の歴史が塗り替わった2020年を振り返る 『4強』渡辺明名人、豊島将之竜王、藤井聡太二冠、永瀬拓矢王座の活躍が目立った1年 2020.12.25 年末年始の営業についてのお知らせ 2677件中 33-48件目先頭前へ12345678910次へ最後