記事一覧 2023.08.23 伊藤七段が「魔術の歩」で大豪破る 第49期棋王戦コナミグループ杯 挑戦者決定トーナメント 第49期棋王戦コナミグループ杯(共同通信社と観戦記掲載の21新聞社、日本将棋連盟主催)は、挑戦者決定トーナメント3回戦の郷... 2023.08.22 西川六段の正統派三間飛車が居飛車穴熊攻略 伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦(主催:新聞三社連合、日本将棋連盟)は予選が進行中。8月21日(月)には第7ブロックの杉本... 2023.08.21 QUeeeNゲストに和田あき女流二段が登場! 今週から和田あき女流二段をQUeeeNのゲストに迎えた動画を何回かにわたってお届けします! 2023.08.21 指されなかった△9四飛 永瀬王座が勝負手封じベスト4進出 第44回将棋日本シリーズ JTプロ公式戦 第44回将棋日本シリーズJTプロ公式戦は、2回戦第1局の永瀬拓矢王座-山崎隆之八段戦が8月19日(土)に新潟県新潟市の「新... 2023.08.18 増田七段が好調対決制して開幕4連勝飾る 第82期順位戦B級1組 第82期順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)B級1組は、4回戦計4局の対局が東西の将棋会館で行われました。このうち、東京... 2023.08.17 上回った挑戦者の読み 佐々木七段が渾身の角打ちで藤井王位を破り1勝目 伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦七番勝負第4局 藤井聡太王位に佐々木大地七段が挑戦する伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦(主催:新聞三社連合、日本将棋連盟)は、第4局が8月... 2023.08.10 ※終了しました。割引商品700点以上!「将棋情報局 夏祭りフェア2023」開催! 8月10日から9月19日までもっと将棋を楽しもう 将棋情報局夏祭り2023を開催します!!今回の夏祭りは『将棋年鑑』バック... 2023.08.10 大会の競技方法・その2と持ち時間【将棋大会の基礎知識#5】 前回の連載では、2勝通過2敗失格予選、スイス式トーナメントという将棋大会で採用される競技方法を紹介しました。今回は将棋大会... 2023.08.10 斎藤八段が圧巻の読み切りで広瀬八段を破る 第82期A級順位戦 第82期A級順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、2回戦の広瀬章人八段-斎藤慎太郎八段戦が8月9日(水)に関西将棋会館... 2023.08.10 夏季休暇中の営業について 2023.08.09 盤上支配した竜と馬 里見清麗が快勝で防衛に王手 大成建設杯第5期清麗戦五番勝負第3局 里見香奈清麗に西山朋佳女流三冠が挑戦する大成建設杯第5期清麗戦五番勝負は、第3局が8月8日(火)に大阪府大阪市の「センタラ... 2023.08.08 藤本四段がおっとりとした指し回しでベスト4進出 第54期新人王戦 第54期新人王戦(主催:しんぶん赤旗)は準々決勝が進行中。8月7日(月)に東京・将棋会館で行われた斎藤明日斗五段-藤本渚四... 2023.08.08 暑中お見舞い申し上げます。 2023年9月号の『将棋世界』と令和5年版『将棋年鑑』では、今年も暑中見舞い名刺広告企画を実施いたしました。ご出稿いただい... 2023.08.07 ゆがんでいた評価値グラフ 激戦の終盤戦制し藤井竜王・名人が挑戦権獲得 第71期王座戦挑戦者決定戦 永瀬拓矢王座への挑戦権を争う第71期王座戦(主催:日本経済新聞社、日本将棋連盟)は、挑戦者決定戦の藤井聡太竜王・名人―豊島... 2023.08.04 銀損の攻めで突き進む連勝街道 伊藤匠六段が攻め切って快勝 第82期順位戦C級1組 第82期C級1組順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、別日開催となっていた3回戦の片上大輔七段-伊藤匠六段戦が8月3日... 2023.08.03 勝敗分けた金底の歩 谷川十七世名人が脇九段に勝利 第9期叡王戦段位別予選 第9期叡王戦(主催:株式会社不二家)は、段位別予選九段戦の谷川浩司十七世名人-脇謙二九段戦が8月2日(水)に関西将棋会館で... 3469件中 33-48件目先頭前へ12345678910次へ最後