記事一覧 2020.09.18 決戦の時迫る! 羽生善治九段VS丸山忠久九段の竜王戦挑決三番勝負第3局は明日19日に対局 豊島将之竜王への挑戦権を勝ち取るのはどっちだ!? 2020.09.18 将棋棋士の「棋士になって良かった瞬間」 ~『令和2年版 将棋年鑑 2020』より~ 一握りの人間がなれる将棋棋士という職業。彼らはどんな瞬間に棋士になって良かったと思うのか、アンケートをご紹介します。 2020.09.17 渡辺明名人が「穴熊の暴力」で黒沢怜生五段の振り飛車を粉砕! 第62期王位戦予選 銀捨ての攻めを決行し、敵陣突破。細い攻めを巧みにつなげる 2020.09.15 『週刊将棋』特別号企画第2弾! 藤井聡太二冠獲得記念号を発行します! 『週刊将棋』復刊企画、第2弾をお届けします!2020年8月20日、第61期王位戦七番勝負第4局で、藤井聡太棋聖が80手で木... 2020.09.15 細かすぎて伝わらない!将棋年鑑藤井聡太インタビューの微妙なニュアンスの補足 最終回 藤井二冠のインタビューを深堀り!(おまけつき) 2020.09.15 女流棋界頂上決戦が実現! 里見香奈女流四冠が西山朋佳女流三冠へのリターンマッチを決める 第10期リコー杯女流王座戦 里見女流四冠が伊藤沙恵女流三段との力戦の将棋を制する。五番勝負は女流全タイトルを分け合う二人の対決に 2020.09.11 昇級候補の高勝率若手棋士同士が対決! 大橋貴洸六段が佐々木大地五段を破る 第79期順位戦C級2組4回戦 相掛かりの将棋を制した大橋六段は無傷の4連勝。佐々木五段は3勝1敗に 2020.09.10 細かすぎて伝わらない!将棋年鑑藤井聡太インタビューの微妙なニュアンスの補足2 将棋年鑑、藤井聡太インタビューを深堀り! 2020.09.10 先手中飛車でリベンジ! 久保利明九段が永瀬拓矢王座を破る 第68期王座戦五番勝負第2局 2週間前にJT杯で永瀬王座に破られていた先手中飛車を再登板させ、新工夫を見せる 2020.09.10 藤井聡太二冠、開幕4連勝で連続昇級へ視界良好! 第79期順位戦B級2組4回戦 永世名人の谷川浩司九段を角換わりの将棋で破る 2020.09.09 『将棋世界 2020年10月号』『高校生二冠 藤井聡太』 『写真で追う 藤井聡太 最年少二冠までの軌跡』発売後即重版決定! おかげさまで即重版決定。藤井聡太二冠への注目度は3年前の29連勝フィーバーをはるかに凌駕する勢い 2020.09.09 藤井聡太二冠4連勝なるか!? 永世名人谷川浩司九段が意地を見せるか!? 第79期順位戦B級2組4回戦 過去の対戦成績は藤井二冠の1勝0敗。本局の戦型は両者得意の角換わりに。 2020.09.08 盤外でも棋士は将棋用語を使う!? ~『令和2年版 将棋年鑑 2020』より~ 普段は使われない、普段とは違う意味になる言葉が将棋界には存在します。棋士はこういった言葉を日常でも使ってしまうのか、棋士名... 2020.09.07 決着は史上初の第9局へ持ち越し! 豊島将之竜王が永瀬拓矢叡王を破る 第5期叡王戦七番勝負第8局 豊島竜王が果敢に速攻を仕掛けて快勝。永瀬叡王に粘り与えず 2020.09.04 将棋年鑑藤井聡太インタビューの補足 ~藤井二冠の好きな詰将棋をガチ解説~ 詰将棋でも盤上の物語は不変! 2020.09.04 永瀬拓矢王座が先勝! 久保利明九段の四間飛車を破る 第68期王座戦五番勝負第1局 ガチガチの穴熊に囲い、細い攻めをつなげて勝利。久保九段は序盤の工夫が生きず 2677件中 129-144件目先頭前へ12345678910次へ最後