記事一覧 2023.03.17 「最強の振り飛車」が藤井叡王に挑む 菅井八段が挑戦権獲得 第8期叡王戦 第8期叡王戦(主催:株式会社不二家)は、本戦トーナメント決勝の永瀬拓矢王座―菅井竜也八段戦が3月16日(木)にシャトーアメ... 2023.03.16 お手本通りの角交換振り飛車破りで渡辺名人が2回戦進出 第94期ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメント 第94期ヒューリック杯棋聖戦(主催:産経新聞社、日本将棋連盟)は、決勝トーナメント1回戦の渡辺明名人―藤井猛九段戦が3月1... 2023.03.15 試される大地 佐々木七段が快勝も昇級はまたもお預け 第81期順位戦C級2組 第81期順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、C級2組の最終10回戦に当たる全28局の一斉対局が各地の対局場で行われま... 2023.03.14 3年前の忘れ物を取りに 永瀬王座が快勝で挑戦者決定戦進出 第8期叡王戦 第8期叡王戦(主催:株式会社不二家)は、本戦トーナメント準決勝の永瀬拓矢王座―山崎隆之八段戦が3月13日(月)にシャトーア... 2023.03.13 夢の頂上決戦は藤井王将に軍配 藤井王将が羽生九段を破り王将初防衛 第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第6局 藤井聡太王将に羽生善治九段が挑む第72期ALSOK杯王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社、日本将棋連盟主催)... 2023.03.10 先輩からの手厳しい祝福 中村太七段が羽生九段に敗れるもA級昇級 第81期順位戦B級1組 第81期順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、B級1組の最終13回戦に当たる全6局の一斉対局が各地の対局場で行われまし... 2023.03.09 藤井聡太、令和に立つ 広瀬八段とのプレーオフ制し名人挑戦権獲得 第81期A級順位戦 第81期A級順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、渡辺明名人への挑戦者を決めるプレーオフの藤井聡太竜王―広瀬章人八段戦... 2023.03.07 菅井八段が横綱将棋で本田五段に勝って挑戦者決定戦進出 第8期叡王戦 第8期叡王戦(主催:株式会社不二家)は、本戦トーナメント準決勝の菅井竜也八段―本田奎五段戦が3月6日(月)にシャトーアメー... 2023.03.06 最終盤の落とし穴 渡辺棋王がカド番しのいで1勝目 第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局 渡辺明棋王に藤井聡太竜王が挑戦する第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負(共同通信社と観戦記掲載の21新聞社、日本将棋連盟... 2023.03.03 「先攻逃げ切り」は藤井将棋の真骨頂 名人挑戦権の行方はプレーオフへ 第81期A級順位戦 第81期A級順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、最終9回戦計5局の一斉対局が3月2日(木)に静岡県静岡市「浮月楼」で... 2023.03.02 5度目の挑戦、念願の一勝 松尾八段が快勝で1回戦突破 第94期ヒューリック杯棋聖戦 第94期ヒューリック杯棋聖戦(主催:産経新聞社、日本将棋連盟)は、決勝トーナメント1回戦の松尾歩八段―牧野光則六段戦が3月... 2023.03.01 大駒飛び交う乱戦乗りこなし渡辺名人が快勝 第36期竜王戦1組出場者決定戦 第36期竜王戦1組出場者決定戦(主催:読売新聞社)は、5位を決めるトーナメントの渡辺明名人―三枚堂達也七段戦が2月28日(... 2023.02.28 勝負を決めた両桂の乱舞 増田七段が岡部四段に勝利 第49期棋王戦コナミグループ杯予選 第49期棋王戦コナミグループ杯(共同通信社と観戦記掲載の21新聞社、日本将棋連盟主催)は、予選の増田康宏七段―岡部怜央四段... 2023.02.27 【試し読み版】編集部島田が綴る今月の藤井聡太 2023年2月編 2023.02.27 横歩取りの魔境 窮地乗り越え藤井王将が防衛に王手 第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第5局 藤井聡太王将に羽生善治九段が挑む第72期ALSOK杯王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社、日本将棋連盟主催)... 2023.02.27 毎局自分の形に持ち込みたい そんな戦型ありますか? 3275件中 17-32件目先頭前へ12345678910次へ最後