記事一覧 2021.04.08 『第4回 将棋情報局最強戦オンライン』4月29日開催! 大好評の長岡六段によるリアルタイム解説も 好評をいただいている「将棋情報局最強戦オンライン」の第4回大会を開催いたします。ご自宅で楽しめる将棋大会でありながら、賞品... 2021.04.02 将棋情報局4周年感謝祭 サイン本販売&割引セール実施中! 将棋情報局はおかげさまで4月3日に4周年を迎えます。皆さまに感謝の気持ちを込めて、4周年記念祭を開催します!電子書籍・ソフ... 2021.04.02 将棋情報局4周年感謝祭 オリジナルポスタープレゼントキャンペーン 2021.03.09 詰将棋小冊子『現代煙詰の世界』プレゼントキャンペーン 2021.04.09 藤井聡太二冠が2021年度開幕戦で勝利! 前年度から継続中の連勝を18に伸ばし、叡王戦本戦入りを決める 広瀬章人八段相手に相掛かりの将棋で完封勝利 2021.04.09 斎藤慎太郎八段が執念の逆転勝ちで先勝 渡辺明名人を破る 第79期名人戦七番勝負第1局 斎藤八段は179手の大激闘で名人戦の初陣を飾った 2021.04.08 【探求2】藤井聡太のマグマはどこに行ったのか? ~文本先生に聞いてみた~ 『藤井聡太の軌跡』で生まれた疑問をゆる~く追う 2021.04.08 豊島将之竜王が澤田真吾七段に勝利 王位リーグ紅組は全勝者が消え、1敗で3人が並ぶ大混戦 豊島竜王、木村一基九段、澤田七段が3勝1敗。すでに直接対決は消化済みで3者プレーオフの可能性も 2021.04.07 8度目の正直 伊藤沙恵女流三段ロングインタビュー その1 伊藤沙恵女流三段のインタビューを小出しにしていきます 2021.04.07 斎藤慎太郎八段の名人初挑戦となる第79期名人戦七番勝負が開幕! 戦型は土居矢倉VS4枚矢倉の対照的布陣に 斎藤八段が挑むは、初防衛を目指す王者渡辺明名人 2021.04.07 挑戦者の伊藤沙恵女流三段が西山朋佳女王に先勝 第14期マイナビ女子オープン五番勝負第1局 伊藤女流三段がタイトル戦の初戦を勝利したのは初のこと。8度目の正直なるか 2021.04.06 好調の山崎隆之八段 竜王戦決勝T進出を懸けて久保利明九段と対戦中 第34期竜王戦1組ランキング戦準決勝 順位戦ではA級昇級、棋聖戦ではベスト4に進出している山崎八段。竜王戦では果たして!? 2021.04.05 第14期マイナビ女子オープン五番勝負は6日開幕! 西山朋佳女王の女流転向初戦は防衛戦の大舞台 西山女王4連覇か、それとも伊藤沙恵女流三段が初戴冠か 2021.04.01 【探求】藤井聡太のマグマはどこに行ったのか? 『藤井聡太の軌跡』で生まれた疑問をゆる~く追う 2021.04.01 羽生善治九段VS丸山忠久九段 前期挑決三番勝負を戦った両者の対決 竜王戦1組出場者決定戦 決勝トーナメント進出には2連勝が必要。前期挑戦権を争った両者のどちらかが早くも脱落となる 2021.03.31 藤井聡太二冠の2020年度振り返り 数字で見るこの1年 棋聖と王位のタイトルを獲得し、棋戦優勝も2回果たすなど大活躍だった藤井二冠。その戦いを「数字」で振り返る 2713件中 1-16件目12345678910次へ最後