”将棋の話題・インタビュー”の記事一覧 すべての記事を見る 2025.04.23 【将棋】【演劇】100周年を迎えた将棋会館に謎の怪人が!? 詰将棋と芝居が融合した音楽劇『PHANTOM of the SHOGI KAIKAN』がいよいよ開演! 積み重ねた詰みは、強みか、罪か――。詰将棋と演劇を融合させたユニークな舞台を多数発表している劇作家・演出家の太田守信氏(黒... 2025.04.18 将棋駒師:燈月さんにインタビュー 『ギターと音楽と将棋駒』 将棋駒の巨匠・富月(ふげつ=本名:大澤建夫=82)率いる駒師養成集団「富士駒の会」の秘蔵っ子として売り出し中の新進駒師・燈... 2025.02.13 豊島九段のオリジナルイラストトレカ2種をプレゼント【ゴールドメンバー】【ランダムで直筆サイン入り!】 『マンガでわかる 子ども・初級者のための1手詰』で人気になった、豊島九段のキャラクター「ミニしま先生」トレカ2種を、将棋情... 2025.01.22 【原画あり】いま話題の絵本『ぼくは将棋で世界をえがく 藤井聡太ものがたり』の制作秘話を聞いてみた(タイアップ) 2025.01.15 将棋×弁護士!「法廷のドラゴン」1/17(金)の放送開始に先立ってプロデューサーにインタビューしました (C)「法廷のドラゴン」製作委員会 2025.01.06 文士の街・阿佐ヶ谷で将棋朗読会に密着「野田澤彩乃女流初段の挑戦」 【取材】田名後健吾 2024.12.02 アルプスの眺望とハプスブルク家の遺産 魅力満載!インスブルックに行こう【タイアップ】 藤井聡太竜王・名人の好きな都市「インスブルック」を紹介します! 2024.11.22 加藤一二三九段がギネス世界記録に認定〈65年間連載中の詰将棋〉 【取材】田名後健吾 2024.11.15 【終了しました】将棋情報局 将棋の日フェスタ2024 オリジナルポスタープレゼントキャンペーン 2024.11.01 【将棋世界 対談】 八代弥七段×有馬佳奈さん(2024ミス日本「海の日」) ※本対談は将棋世界2024年12月号「くもんのスタディ将棋で将棋を始めよう」八代弥七段×有馬佳奈さんのフルバージョン版です。 2024.10.25 伊藤匠叡王、誕生日を下北沢で祝う 【取材】田名後健吾 2024.08.26 伊藤匠叡王就位式「藤井さんとの緊迫した一分将棋は貴重な財産」 第9期叡王戦五番勝負で、フルセットの末、藤井聡太叡王からタイトルを奪取した伊藤匠叡王の就位式が、8月23日に東京・港区「明... 2024.08.19 小山怜央四段、十七世名人を破ってフリークラス脱出「プロになってからの大きな目標だった」 昨年11月から今年2月にかけて行われた棋士編入試験に合格し、アマチュアからプロ棋士デビューした小山怜央四段が、8月11日に... 2024.07.25 藤井聡太名人就位式「名人戦の舞台で将棋の難しさと向き合えたのは大きな財産」 【取材】田名後健吾 2024.07.18 【現地レポート】マイナビ出版杯 第18回小学生・第16回中学生女子将棋名人戦 関西大会に行ってみた 多数の女流棋士を輩出したことでも有名な小学生・中学生女子将棋名人戦。今回はその関西予選会場にお邪魔してきました。 2024.07.05 【夢の大舞台へ】西山朋佳女流三冠、棋士編入試験へ即決表明「受けるからには出来ることをしっかり」 【取材・写真】田名後健吾 2266件中 1-16件目12345678910次へ最後