[IoT:DriveOn]1万円のデバイスとアプリで自動車産業に切り込む|WD ONLINE

WD Online

One's View コラム Web Designing 2015年12月号

[IoT:DriveOn]1万円のデバイスとアプリで自動車産業に切り込む

4人のナビゲーターが、それぞれ自分のジャンルから一つの対象を選んで毎月紹介する「ナビゲーターズコラム」。選んだ対象の目の付け所や特徴など、わかりやすく解説してくれます。

SmartDrive専用アプリ「DriveOn」の画面。デバイスから取得した情報でドライバーの運転診断をしたり自動車のメンテナンス情報などを知らせる

 

人間の活動をサポートするようなIoTサービスが生まれつつあるが、そういうサービスを作る際、モノを「何と」繋げるかという視点がとても重要になる。ただインターネットにつながっていればいいのではなく、モノを他のサービスに繋げることにより、より大きな価値を生み出すことがIoTサービスの醍醐味であり、それを実現できたものこそが生き残るのである。

今回紹介するのは、(株)スマートドライブの「DriveOn」という自動車のIoTサービスだ。SmartDriveデバイスを車のOBD-IIコネクタ※に接続することにより、急加速や急ブレーキ、アイドリング時間、エンジン異常などのデータを取得し、それをスマートフォンのアプリ上で可視化し、さらには独自の運転診断アルゴリズムに基づいてスコア化していく。急ブレーキ、急加速、アイドリングが主な減点対象となっていて、とくに減点判定がなかった場合は優良ドライバーとして相応のポイントが付与される。

これによりDriveOnは運転者の安全かつ効率的な運転をサポートしてくれるのである。そしてそれだけでなく、DriveOnはインターネットを経由してさまざまなサービスとつながることを予定しているようなのだ。たとえば保険会社と連携し、運転手の資質に応じた保険の割引サービスの提供、いわゆるテレマティクス保険への適用を考えているように思われる。それだけでなく、ガソリンスタンドやディーラーなど、さまざまな周辺サービスとつながることにより、カーライフ全体をサポートする一大ソリューションになりうるのだ。

そんなどデカすぎる絵を、大手自動車メーカーでなく小さなスタートアップが描き、その中心を取ろうと勝負かけてきている(に違いない!)のは、見ていて本当にワクワクする。

 

※自動車に搭載された故障診断機能の標準規格。国土交通省は2008年10月より乗用車と小型トラックへのOBD-II(On Board Diagnosis)の搭載を義務化した。

 

【IoT】DriveOn

 

SmartDriveデバイス(予定価格9,800円)。自動車のOBD-IIコネクタに接続して、Bluetooth通信でスマートフォンに取得した情報を送信する。現在は「Makuake」で購入可能。一般販売は2016年2月を予定している

 

ナビゲーター:神谷憲司
Creative Director/Creative Technologist (株)WHITE 代表取締役。(株)スパイスボックスで「プロトタイピングラボWHITE」を立ち上げた後、今年4月にはIoT企画会社となる(株)WHITEを設立。文化庁メディア芸術祭グランプリ、カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル銅賞など、国内外の広告賞受賞歴多数。 http://255255255.com/

掲載号

Web Designing 2015年12月号

Web Designing 2015年12月号

2015年11月18日発売 本誌:1,559円(税込) / PDF版:1,222円(税込)

動画マーケティング時代の成功法則/SSLを理解する

サンプルデータはこちらから

■ 特集:動画マーケティング時代の成功法則
 ネット動画で変わる集客・販促・ブランディング

■ 集中企画:SSL導入実践ガイド
 Webディレクター/マーケターは、もう知らないでは済まされない!

■ WD SELECTION
 WDが選ぶ注目のデジタルコンテンツ
西尾維新公式サイト/G・U・M PLAY/株式会社モリサワ コーポレートサイト/Wonderwall/開かずのウェブサイト/ロレアル パリ EMOTIONAL ROUGE/くつろぎ族-金麦〈琥珀のくつろぎ〉-/UNIMEDIA/TryMore Inc./Andrew Harzog/「G展」スペシャルサイト「MEETinG」/NIGHT WAVE

■ ビジネス・EC
 □ ECサイト業界研究
 動画コマース:近くて遠い、EC向け動画の作成・活用法

 □ 月刊店舗設計
 ネコリパブリック:熱い思いやストーリーを伝えることで顧客の共感を呼ぶ

 □ モバイルビジネス最前線
 Anyca:個人間カーシェアリングで新しいクルマの持ち方・乗り方が生まれる?

 □ 知的財産権にまつわるエトセトラ
 著作権の保護期間「戦時加算」って知っていますか?

 □ Bay Area Startup News
 自分のクルマを使わないときにシェアするサービス「Getaround」

■ マーケティング・プロモーション

 □ サイト改善基礎講座
 閲覧開始ページの直帰率改善に取り組む

 □ ハギハラ総研
 PCに匹敵するスマートフォンからの動画視聴

 □ デジタルプロモーションの舞台裏
 広告を望まない商品ブランドが展開したコミュニケーション

 □ 行動デザイン塾
 人が動きたくなる「手段が目的化した行動」

 □ 課題解決のためのUI実装講座
 待ち時間のストレスを軽減するプログレスバー

 □ 解析ツールの読み方・活かし方
 アクセス解析とユーザーヒアリングの両輪でPDCAを回す

■ クリエイティブ・コラム

 □ ナビゲーターが選ぶ注目のデジタルコンテンツ
 [バズ施策]モテ女子の秘密♡:五五七二三二〇 眞鍋海里
 [デジタルプロモーション]美味しいを環境でつくる:THE EXTREME LATTE 試飲会 築地 Roy 良
 [Webサービス]複雑性と汎用性の狭間:Formlets 仲暁子
 [IoT]自動車産業に切り込む:DriveOn 神谷憲司

 □ モノを生むカイシャ
 RIDE MEDIA&DESIGN:サスティナブルな会社の在り方

 □ 清水幹太の「Question the World」
 Rafaël Rozendaal:ネット超大好き人間から学ぶ、自由との付き合い方

 □ ツクルヒト
 榊原澄人:「フレーム」を超えて動き出す世界

 □ 最果タヒの「詩句ハック」
 第18回 いまなん詩゛?

 □ デザインにできることMonologue
 Vol.143 デジタル回帰

 □ エキソニモのドーン・オブ・ザ・ボット
 ロボットがロボットを作る時代がもうすぐ? 人間の呪縛から逃れたロボットの家族観

■ インフォメーション
 □ Topics
 ヨコかな?(AI EMOJI©)/2015年度グッドデザイン賞

 □ Movement&News
 謎に包まれた天才写真家ヴィヴィアン・マイヤーとは何者か/オンライン動画コンテスト「BOVA」、作品募集を開始/湖畔にある美術館で巨匠・浅葉克己の個展/驚きと発見と感動をもたらす建築家フランク・ゲーリーの2つの個展 ほか
 東京モーターショー2015/経済産業省「Innovative Technologies」/総務省、IoT向けに「020」番号を割り当て/minne、積極的な拡大戦略を発表/YouTube向けショッピング広告施策を発表/「縦書きWebデザインアワード」作品募集開始