戦国サラリーマン 山本勘助② | マイナビブックス

100冊以上のマイナビ電子書籍が会員登録で試し読みできる

文芸 >> エッセイ


戦国サラリーマン 山本勘助②

34924_ext_02_0.png

組織で働く男とは?組織の中でどう生きるべきか?

本書は山本勘助こそ、我々サラリーマンの大先輩と考え、彼の生き様から多くの教訓を学ぶことを目的としている。組織で働く男とは?組織の中でどう生きるべきか?  本書にその答えを見つけてほしい。

  • 書籍を購入する

目次

 

【第1回】第三章 老練のルーキー、謎の手腕 ――実力の見せ方

【第2回】信玄の父・信虎の乱行

【第3回】武田家の抵抗勢力
【第4回】若き信玄の苦悩
【第5回】「城取り」の達人
【第6回】勘助の実力
【第7回】信玄の実践主義
【第8回】勘助の実践論
【第9回】武田流築城術の要
【第10回】勘助の築城理論
【第11回】法令整備
【第12回】喧嘩両成敗
【第13回】勘助と「信玄家法
【第14回】勘助の「法の精神
【第15回】勘助の統治理論
【第16回】諏訪御料人
【第17回】勘助の気配り
【第18回】占領地の統治政策
【第19回】第三章の教訓:「実力の見せ方」
【第20回】第四章 信玄と勘助、絶対の信頼関係 ――上司とのつきあい方
【第21回】勘助の被官以降の武田戦記
【第22回】勘助実在の状況証拠
【第23回】勘助流「城取り」術
【第24回】幻の合戦
【第25回】佐久侵攻戦
【第26回】戦国の残酷
【第27回】上田原の合戦
【第28回】初めての敗戦
【第29回】「上田原の戦い」の真実
【第30回】信玄の逆襲
【第31回】勘助の長期戦略
【第32回】小笠原長時のプライド
【第33回】戸石崩れ
【第34回】信玄最大の負け戦
【第35回】勘助の提案
【第36回】勘助の機転
【第37回】その後の村上義清
【第38回】第四章の教訓:信頼の築き方
【第39回】第五章 武田家中にこの人あり! ――組織の中での身の立て方
【第40回】勘助の凱旋
【第41回】勘助の配慮
【第42回】勘助の評価基準
【第43回】武田家中の勘助
【第44回】勘助の法治主義
【第45回】勘助の知識
【第46回】勘助流応用術
【第47回】諸葛孔明の「八陣の図」
【第48回】「陣法」と「陣形」
【第49回】孫子の「八陣法」
【第50回】勘助の陣形
【第51回】武田八陣形
【第52回】陣形の運用法
【最終回】第五章の教訓:組織の中での身の立て方

なりたまさひろ

ナリタマサヒロ

秋田県・白神山地の麓がルーツの道産子。
フリーライター&スチールカメラマンとして全国各地を取材で飛び回っている。
著書に『列車』『日本全国小さな歴史発見の旅 東日本編』『日本全国小さな歴史発見の旅 西日本編』(すべてマイナビ)など。