2015.12.22
グロースハックを生かす企業はこんな発想の仕方をします。 LinkedInの実例。●特集「成長戦略 グロースハック」 グロースハックとは何か③ 基礎と考え方
グロースハックの知識やスキルを活用して実際に大成功を収めた事例として、ビジネス特化型のソーシャルネットワークである「LinkedIn」の、2013年の試みを紹介しましょう。

ニュースメールでユーザーを引きつける?
これは、自社のニュースリリースを使って、既存ユーザーのリテンション(継続利用)を高めたというケースで、同社のグロースハック施策の中でも最大の成功を収めたものの一つと言われるものです。
右上の図は、LinkedInが「2億ユーザーを突破」を発表した際に、僕のところに届いたメールです。そこには、二つのメッセージが記されていました。一つはよく目立つ大きな文字で、こんな風に書かれていました。「おめでとうございます! 2012年にあなたの履歴書が閲覧された回数は上位5%に入りました」。もう一つは、ごく小さな文字でこう書かれていました。「LinkedInが2億ユーザーを突破しました」。どちらも客観的なデータに基づいた、単純な事実とのことですが、これがリテンションを高めるために非常に効果的だった、というのです。