[Webサービス:Trello]老舗の羊羹のように|WD ONLINE

WD Online

One's View コラム Web Designing 2015年9月号

[Webサービス:Trello]老舗の羊羹のように

4人のナビゲーターが、それぞれ自分のジャンルから一つの対象を選んで毎月紹介する「ナビゲーターズコラム」。選んだ対象の目の付け所や特徴など、わかりやすく解説してくれます。

「Trello」を知っているだろうか? Web業界では鉄板ともいわれるGTD(「Get Things Done」の略で、David Allen氏が提唱した仕事術)のWebサービスだ。対応プラットフォームも多く、この4月にはApple Watch版もリリースされた。しかし、Trelloのスゴさは、そういう対応力ではなく、逆に何年経っても変わらない「見た目」にある。

世の中一般のWebサービスは、どんどん新しい機能が付け加えられては、削られる。見た目もトレンドに合わせて変わっていく。ドラスティックに変更され、機能が加わり、その後シンプルに向かうフェーズが来て、削る。そういう波が行き来する。

けれどTrelloは、私が知る限り、ほとんどUIが変わっていない。よっぽど人が足りていないか、流行っていないのかとも思うが、サービス自体は順調に伸びているし、世界中で愛用されている。歴史は長く、2011年にFog Creek Softwareという会社で生まれ、2014年にはスピンアウトして独立し、10億円ほどの資金調達もしている。それが嘘のように本当に何も変わっていないように見えるのだが、それは逆に相当難しいことではないかと思う。

プロダクト作りをする人というのは、往々にして派手で見た目にもインパクトのある変更を好む。でもTrelloの開発チームは、見えないところに力を入れて地道に改善してきたんだと思う。とにかく動作の「サクサク感」がたまらないし、使い込むうちにほしいと思えてきた機能がすでに用意されている。

見た目は変わらないけど、実はすごく進化しているというのは、ユーザーを夢中にさせるための絶対条件だ。Googleも見た目はそんなに変わらないけれども、裏側で走るアルゴリズムや仕組みは日進月歩で進化を遂げている。ベースは残しつつ、マイナーに進化し続ける、老舗の羊羹のようなプロダクトを、私たちWantedlyも作っていきたい。

【Web Service】Trell

もともとのWeb版のほかに、iPhone/iPadアプリ、Androidアプリ、さらにはWindowsストアアプリやKindle Fireアプリまである。そして、今年4月のApple Watchの発売と同時に、Watchアプリもリリースされた

 

ナビゲーター:仲暁子
Chief Executive Officer/Founder 1984年生まれ。京都大学経済学部卒業後、ゴールドマン・サックス証券に入社。退職後、Facebook Japanに初期メンバーとして参画。2010年9月、現ウォンテッドリーを設立し、企業と個人をビジョンでマッチングするビジネスSNS「Wantedly」を開発。2012年2月にサービスを公式リリース。https://www.wantedly.com/

掲載号

Web Designing 2015年9月号

Web Designing 2015年9月号

2015年8月18日発売 本誌:1,559円(税込) / PDF版:1,222円(税込)

ECビジネス、再強化・最強化/LINE@超入門

サンプルデータはこちらから

■ 特集:ECビジネス、再強化・最強化
 越境、O2O、オープン化、キュレーション、メディア化‥‥だけじゃない!

■ 集中企画:これから始めたい人のための『LINE@』徹底ガイド
 リアル店舗やECショップに最適! クーポンなども使える話題のマーケティングツール

■ WD SELECTION
 WDが選ぶ注目のデジタルコンテンツ
  倉敷中央病院 研修医実技トライアウト/ちゃんりおメーカー/オクリモヨウ/あいうえお作文RAP プロジェクト/集中.jp/360° Trip in Sunset Beach Corona Extra/Nike ? Ge? Kendini/KAMABOKO ROAD TO 1000 900周年 祝っている場合じゃない。/北千住デザイン

 ナビゲーターが選ぶ注目のデジタルコンテンツ
  眞鍋海里:[バズ施策]悶々としたら手を動かす:#HandsOff
  築地 Roy 良:[デジタルプロモーション]メイクを変えるきっかけ:Makeup Genius
  仲 暁子:[Webサービス]老舗の羊羹のように:Trello
  神谷憲司:[IoT]Less is moreの精神で:Geoph

■ デジタルプロモーションの舞台裏
 6年の歳月が生んだ、オロナインのWeb動画プロジェクト

■ モバイルビジネス最前線
 Yahoo! JAPANスマートフォントップページ:情報は「読む」から「見る」時代へ

■ モノを生むカイシャ
 いま注目したい制作会社の強みを探る:Goodpatch

■ ECサイト業界研究
 越境EC:海外市場で成功するために乗り越えるべき5つの壁

■ 行動デザイン塾
 「行動デザイン」って何?

■ サイト改善基礎講座
 自社のシナリオ磨きは、恋愛術の成長のごとし

■ 課題解決のためのU実装講座
 一覧ページにおけるグリッドレイアウトのUI表現

■ 解析ツールの読み方・活かし方
 コンバージョンにつながるアクセス向上の勘所

■ Bay Area Startup News
 メインはシリコンバレーからサンフランシスコへ。革新を起こすスタートアップが生まれる土壌とは?

■ 知的財産権にまつわるエトセトラ
 よくある家族写真に著作権は発生するのか?

■ 清水幹太の「Question the World」
 Yancey Strickler(Kickstarter 共同創業者・CEO):超文系こじらせ兄ちゃんがつくりたかった「道具」

■ ツクルヒト
 小林和史(美術家):一枚紙で生む昆虫に宿る世界の「切り口」

■ Column
 ハギハラ総研:10年でメディア環境はどう変わったか
 最果タヒの「詩句ハック」:第15回 詩ェイク
 デザインにできることMonologue:Vol.140 花の力
 エキソニモのドーン・オブ・ザ・ボット:誰の呼びかけにも応えるシリ軽「Siri」に人はどう向き合えばいい?