ゴルフプラネット 第5巻

目次
【第3回】ゴルフをすること、プレーをすること
【第4回】大らかな気持ち
【第5回】人生最後のゴルフは誰としますか?
【第6回】怒っていることを伝える方法についての考察
【第7回】木を見て森を見ず、森を見て木を見ず
【第8回】サラリーマン残酷物語
【第9回】下手でも楽しいものが……
【第10回】Let It Be……
【第11回】可哀想な人
【第12回】冗談のTPO、シャレのTPO
【第13回】ゴルフショップが欲しい
【第14回】OKを拒否できますか?
【第15回】抜け道
【第16回】青年は荒野を目指す
【第17回】ゴルフ神話『風は何色?』
【第18回】新築記念コンペ?
【第19回】ホールインワンのセレモニー
【第20回】見えない壁
【第21回】挨拶 イン ザ ダーク
【第22回】マル、優勝おめでとう
【第23回】全英オープン最終日のウーズナム
【第24回】ある練習場の風景
【第25回】冠婚葬祭とゴルフ
【第26回】気をつけろ、球は触ると癖になる
【第27回】初心者、初級者、中級者、上級者
【第28回】ゴルフ神話『好きなもの、そして、真剣なこと』
【第29回】女子大生がゴルフをする時
【第30回】弱点を指摘される 【第31回】Jのプライド
【第32回】優しく易しく、やさしく
【第33回】ニギリの好き嫌い
【第34回】芝ゴルフ場閉鎖
【第35回】入って良かった……
【第36回】ゴルフ人生を決めた手紙
【第37回】カウントダウン
【第38回】グリーンに乗せることが怖い
【第39回】ルールブックを持とう(2002年度版について)
【第40回】パターに二股、または、横恋慕
【第41回】中部死すとも、ゴルフは死なず
【最終回】Adios 2001(さよなら2001)
著者プロフィール
ゴルフショップ勤務。専門学校ゴルフ講師。中高ゴルフ部コーチ。20代までは競技ゴルフに没頭、現在は NO GOLF,NO LIFE とゴルフの楽しさの伝道師として奔走しています。 http://blog.goo.ne.jp/golfplanet/