2015.10.17
特集:Web担当者のための実践的コンテンツマーケティング講座 コンテンツマーケティングは手法やツールではない。概念であり戦略だ! その秘訣、教えます。
「コンテンツマーケティング」に注目が集まっている。しかし、明確な定義もないまま急速に広まったため、すでに導入している企業の担当者ですら誤解している場合もあるという。そこで本特集では、コンテンツマーケティングという「考え方」の裏にある消費者の行動変化と急速な普及の背景、得られるメリットなどを説明し、始めるための基礎知識、そして実践と効果測定の方法まで、コンテンツマーケティングのスペシャリストが解説している。また、異なる四つの領域の事例も紹介しているので、業種や分野が違ってもコンテンツマーケティングを始める際には参考になるはずだ。

- Text:亀山將 (株)イノーバ
- 米国、欧州でマーケティングを修める。企業向けイベント企画、各種新規事業の立ち上げ支援を経て(株)イノーバに参画。執筆やセミナー登壇を通し、コンテンツマーケティングの認知向上に尽力。著作に『いちばんやさしいコンテンツマーケティングの教本』(共著/インプレス)がある。 http://innova-jp.com/

- Text:渡辺一男 (株)日本SPセンター
- (株)日本SPセンター 代表取締役社長。1968年生まれ。1992年、日本SPセンターに入社。18年間にわたって海外向け家電商品のマーケティングを担当した後、2010年より現職。コンテンツマーケティングの普及活動を推進中。 http://www.nspc.jp/

- Text:野口聖晃 (株)日本SPセンター
- 2003年日本SPセンター入社。プランナー兼コピーライターとしてキャリアを積んだ後、Web制作会社へ転職。2011年、日本SPセンターへ再入社。2012年に情報サイト『CONTENT MARKETING LAB』を立ち上げ、編集長として運営中。http://contentmarketinglab.jp/ http://www.nspc.jp/

- Text:成田幸久 ナイル(株)(旧:ヴォラーレ(株))
- コンテンツディレクター/メディアプロデューサー。企業PR誌の編集、ブランド企業のオウンドメディアを中心に数多くのWebメディアの企画・制作・運用を手がける。2015年よりナイル(株)でコンテンツマーケティング支援やセミナー講師として活動中。 http://nyle.co.jp/

- Text:實川節朗 ナイル(株)(旧:ヴォラーレ(株))
- Webコンサルティング事業部グループマネージャー。東京大学卒。2011年よりヴォラーレ(現:ナイル)に参画。コンサルタントとして200を超えるサイトの改善を手掛ける。SEOの技術を強みとし、集客のできるコンテンツマーケティング支援を行っている。 http://nyle.co.jp/