中継ブログ トーナメント表 これまでの対局 開催概要 チケット 第17期 >> 本戦1回戦 長考 2023.09.08 Tweet mixiチェック 図の▲3七桂に北村女流二段は40分を超える長考。以下、△6五歩▲5六歩△6四銀(下図)までパタパタと進みました。長考がありましたが本格的な戦いはまだ始まっていません。 (北村女流二段は40分を超える長考の末、▲3七桂と右桂を活用した) (潤) 第17期 >> 本戦1回戦 対局再開 2023.09.08 Tweet mixiチェック 12時40分に対局再開。長谷川女流二段は△5五銀と5四にいた銀を出ました。攻撃を目指した一手ですが、本日の関西将棋会館の対局立会人を務める東八段は「やや効率の悪い印象を受けます。▲2四歩△同歩▲3五歩や単に▲3五歩とされたときに、出た銀が狙われる恐れもあってどう指すか難しそうです」との見解を示しています。 12時30分過ぎ、すでに両対局者は対局室に戻っていた (12時40分に対局再開。長谷川女流二段は△5五銀と銀を前進させた) (△5五銀が指されたあとの対局室) (潤) 第17期 >> 本戦1回戦 昼食休憩 2023.09.08 Tweet mixiチェック 図の局面で長谷川女流二段が16分考えて昼食休憩に入りました。ここまでの消費時間は▲北村48分、△長谷川1時間11分(チェスクロック使用)。昼食時の注文はともにやまがそばで、長谷川女流二段が「わかめうどん」。北村女流二段が「玉子とじうどん」。対局は12時40分に再開されます。 (昼食休憩時の盤面) (昼食休憩時の対局室) (潤) 第17期 >> 本戦1回戦 長谷川女流二段が仕掛ける 2023.09.08 Tweet mixiチェック 先手が▲2六飛と浮いたタイミングで長谷川女流二段が仕掛けました。以下▲4五同歩△3六歩(下図)と進んで北村女流二段が10分以上考えています。方針の決めどころと言えそうで、歩をどちらで取るか、あるいはそれ以外の手で反発するか、注目されます。 (北村女流二段は方針の決めどころを迎えている) (潤) 第17期 >> 本戦1回戦 戦型は銀冠対3五歩型三間飛車 2023.09.08 Tweet mixiチェック 北村女流二段が居飛車を選び、戦型は銀冠対三間飛車となりました。長谷川女流二段は3筋を伸ばしていますが、図から△4二飛と4筋に飛車を振り直し、▲7八金に△3二金(下図)と上がって攻めの体勢を築いています。 (長谷川女流二段は四間飛車に振り直した後、△3二金と上がって攻勢を見せた) (潤) 7200件中 16-20件目先頭前へ12345678910次へ最後