雨宮編集長のコゴト@囲碁ソフトの快挙 | マイナビブックス

価値ある情報を幅広く紹介。将棋の「知りたい」はここで見つかる

マイナビ将棋編集部BLOG

週刊将棋

雨宮編集長のコゴト@囲碁ソフトの快挙

2016.01.30 | 週刊将棋編集部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 囲碁界でビッグニュースが駆け巡っています。コンピュータがプロ棋士に初めて勝ったのです。詳しくはこちらなどで。

 将棋界とは状況が違うので単純な比較はできませんが、これまではプロ棋士との差が大きかったと聞いていますので、かなりの快挙ということでしょう。

 報道によるとAlphaGoというそのソフトはGoogle社のDeepMindチームが開発したそうです。Googleといえば、世界を席巻しているIT企業。以前、IBM社のディープブルーがチェス世界チャンピオンのガリル・カスパロフ氏に勝ったことを思い出しました。どちらも相当な資金と人員が投入されたのだと思います。このレベルの企業が本気になれば、たいがいのことはできちゃうんでしょうね。

 ゲームの国際性は将棋と囲碁・チェスでは格段に違います。将棋はほぼ国内のみのローカルゲームですが、囲碁もチェスも洋の東西の片寄りはあるにしても世界的な国際競技です。世界をまたにかける企業なら、囲碁やチェスに注目するのは当然でしょう。

 そんなわけで、かどうかは分かりませんが、われらが将棋界ではソフトの開発に大企業の大資金が投入されたことは一度もありません。実はあったのかもしれませんが、筆者は知りません。もし日本の名だたる電子機器メーカーが本気になって開発に取り組んだら、もっと早く今のレベルに到達していたのでしょうか。

 それでも将棋ソフトは、プロ棋士と互角の勝負をするところまで来ました。これって、実はすごいことだったのかもしれません。
 冒頭のニュースを見て、そんなことを思った次第です。