リア充プロモーションの達人たち「eredie2」の魅力を探る|WD ONLINE

WD Online

モノを生むカイシャ Web Designing 2015年10月号

リア充プロモーションの達人たち「eredie2」の魅力を探る

ネットでバズを起こすのは難しい。ユーザーをネットの外に連れ出すことは、その何十倍も難しい。そんな難題を鮮やかに突破する、リア充プロモーションの達人たちがここにいた!
Photo:石塚定人

ボケなのか、本気なのか!?

取材するときは、事前に先方のことをじっくり調べるのが初歩中の初歩である。そこで私は、今回の取材先をしっかり知るために、まずはコーポレートサイトをチェックする‥‥えっ!? プロモーションなのか、ボケなのか。社員がピンクの服を着てジェットコースターに揺られながらラップを歌う動画が現れる。

「eredie2」という会社のコーポレートサイトを、今すぐ検索して見てほしい。

「取材だからしっかり見なければ」と思っても、4分の尺を見続けるのは何かの修行かと思わされるくらいツラい。動画の再生回数は757回と、なんともビミョーな数字だ。そして同曲のカラオケバージョンも用意されていたが、こちらは再生数93回。第三者ながら、会社の経営がちょっと心配になってきてしまう‥‥。

と、こんな怪しげな前フリをしてしまったのですが、彼らの実績は本当に超超超、超素敵。私はeredie2さんが手掛けるお仕事の大ファンなのでした。

 

たとえば、沖縄の風景・音・匂いまでもがブラウザから立ち現れるようなプロモーションサイト「OKINAHOURS(オキナワーズ)」。そして、羽田空港から世界各地に飛び立つ旅行者の声をあつめた「みんなの声 羽田国際線でいってきまーす」など、見た瞬間に「いい! 最高!」とテンションが上がり、インターネットを断ち切って今すぐ旅に出たくなるようなプロモーションを繰り出しています。

そんな「リア充プロモーションの達人」とも呼べる社長の熊野森人さん、スタッフの柳田義幸さんと、“新入社員”の左近榮梨さんにお話をうかがってきました!

 

Company Profile

(株)エレダイ2
組織形態:株式会社
資本金:1,000万円
事業内容:広告及び公共機関・企業活動のプランニング、クリエイティブディレクション、アートディレクション
スタッフ数:4名(2015年9月現在)
設立:2007年9月

 

熊野森人 Morihito Kumano
代表取締役/クリエイティブディレクター
IAMAS(岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー)特別研究過程修了。DRAW
ING AND MANUALのプロデューサーを経て、コスメブランドRMKのアートディレクターに就任。独立後、2003年に有限会社エレダイを設立に参加、2007年にエレダイ2を設立。京都精華大学と京都造形芸術大学で非常勤講師を、東京藝術学舎で講師を務める。

 

柳田義幸 Yoshiyuki Yanagida
ディレクター
京都精華大学デザイン学部ビジュアルデザイン学科修了。熊野氏の講義を受講していた縁からエレダイ2に入社。プランニング、ディレクションのほかプロジェクトマネージメントを担当。

 

左近榮梨 Eri Sakon
プランナー
京都精華大学デザイン学部ビジュアルデザイン学科修了。熊野氏、柳田氏とともにプランニングを担当。広報も兼務する2015年4月に入社したばかり、期待の大型新人。

 

eredie2の不思議なチカラ

——eredie2はプランナー集団ですよね。ネットで何かのキャンペーンを企画するとき、テクノロジーがスゴいものか、ネタが面白いものが多いですが、どちらにも属さず「リア充」の方向を突き詰めているように感じます。

熊野:フフフ。やっぱりわかります? 私たちの暮らしぶりが仕事にまで滲み出ちゃって‥‥。

柳田:ちゃんと答えて(笑)

熊野:ハイ、すいません(笑)。実際、ネットでウケやすいのは面白いコンテンツですが、それはもう無料で楽しめるんですよね。じゃあ、自分自身がわざわざお金を払うことって何だろう? と考えたら、やっぱりリアルな体験に行き着きます。旅に行くとか、おいしいものを食べるとか。そういう「リア充体験」を”自分ごと化”していただけるよう、しっかり訴求して、ユーザーをお客様へと変えていくのが僕らの仕事です。

——なるほど! でも、ユーザーをネットの外に連れ出すことって、なかなか難しいですよね。そんななかでeredie2のお仕事は「やってみたい!」と思わせる不思議なチカラがある。なにか秘訣があるんでしょうか?

熊野:マーケティングデータを信じすぎない、っていうことでしょうか。Webはすべて数字を取れるから、ついついそこから逆算してプロモーション戦略を組んでしまいがちです。でもそういうものって面白みに欠けてしまうし、一般の方にもバレてしまうんですよね。本当に楽しいのか、楽しそうな雰囲気を狙ってるだけなのか、って。僕らの場合は、携わる商品やサービスのリサーチのため、とにかく現場に出ていきます。車を出して3人でお出かけして、一番売れている商品の陳列棚をガン見したり。スタッフもメインは3人だけだから、いつもみんなで一緒に行く。すると「あの時のあの感じ」って言いあうだけで、数値化できない”雰囲気”のようなものを共有できるんです。それに車では、移動中にポンポンとアイデアが出てくるんですよね。面と向かって会議するとつい真面目になりすぎるので。大切なのは遊び心かなと。

あと、僕と柳田はよくショートコントでいろんな「ごっこ遊び」をするんです。頭おかしいと思うかもしれませんけど、これが意外と効くんですよ。色んな人格を想定して‥‥。

左近:その遊び、後部座席で全て録音してます。

熊野・柳田 :えっ!

 

OFFICE & PEOPLE

とにかく3人それぞれの個性が際立つeredie2。
アーチ状の天井が特徴的なオフィスも、3人の個性さながらいい雰囲気です

 

——先ほどからやり取りを見てると、3人の関係性がすごくフラットですよね(笑)。

熊野:僕が37歳、柳田が27歳、左近が23歳なんですけど、僕がわからないことをふたりは知ってるんです。若いときは経験が少ないから仕事はできない。それは仕方ない。でも、若いからこそ生まれる発想はあるし、知ってる世界も僕とは違うんです。僕がもっとオジサンになったら若者向けの仕事ができなくなるけど、その時は2人が活躍してくれるでしょう。逆に、おじいちゃん世代にも入社してほしいくらいです。日本の消費を支えるのは高齢者ですからね。役員とか会長とかに上がってないで、彼らの目線でプランニングに携わってほしいんですけどね。

——eredie2はプランナー集団ですが、デザインのクオリティも高いですよね。

熊野:母体である「eredie」がデザインプロダクションなので、そこで制作することもあります。でも、適材適所で外部のクリエイターと一緒に制作することの方が多いです。

——デザイナーやエンジニアを雇うことは考えてないのでしょうか?

熊野:優秀なクリエイターって、すぐに独立して辞めてしまうでしょう。だから会社で雇うんじゃなくて、信頼できる外部のクリエイターとお仕事させてもらおう、っていうのが僕らのスタイルです。だから次に社員が増えるとしたら……やっぱりおじいちゃんですよね(笑)。

 

 

CREATIVE

Webサイトだけにとどまらない、
eredie2の手掛けた作品のなかから選りすぐりを紹介します

OKINAHOURS(オキナワーズ)
「島のゆったりした時の流れを伝える」をコンセプトにしたANAと沖縄県による、沖縄の知られざる魅力を映像と写真、記事で伝えるWebプロジェクト。Webサイトのトップページでは、写真とムービーのクオリティを保ちながらも閲覧にストレスが掛からないように制作が進められた。eredie2は、プランニング、ネーミング、ディレクションを担当した
Cle de Peau Beaute(クレ・ド・ポー ボーテ)
資生堂のフラッグシップブランド「Cle de Peau Beaute(クレ・ド・ポー ボーテ)」の「2014A/Wアイメーク」「2015 A/W」のイメージクリエイティブディレクションを担当。2015A/Wでは、「Voyage a Venise~ヴェネチアへの旅~」をテーマに、Cle de Peau Beauteらしさを追求したムービーを制作し、女性の美とブランドの気品を演出した

 

ゼスプリpresents ありえないにほん昔話「桃?太郎」
ニュージーランドのキウイを販売するゼスプリによる、桃太郎を題材にした絵本コンテンツ。親子で遊べるようスマートフォン向けに制作された(PCも可)。質問に回答して進めるが、回答によって主人公のビジュアルやストーリーが変化したり、あえて宣伝に振り切ったようなネタも織り交っているため、楽しみながらキウイについて知ることができる。プランニング、ストーリーテリングを担当
ere2 Rap
自社コンテンツのため「これまでに取り組んだことのない新たなジャンルに挑戦する」ことを考えた末に、なぜか「応援ソング」をテーマにしたラップを披露。ピンクに身を包んだ3人がジェットコースターに乗る映像、ラップの歌詞ともにかなりシュール。作詞から作曲、MVまですべて自社で制作した。ちなみに、左近さんが入社して初めての仕事がラップの歌詞作りだったとか

 

◎取材後記 eredie2は、実績もトークも超一級!

 

■eredie2取材メモ

制作実績の鮮やかさもうなずける、eredie2の見事なトークセッション! 取材では終始、爆笑しっぱなしでした。実は取材の前日に救急車で搬送されていた私ですが、爆笑しているうちになんとか元気になりました。良かった。コントを繰り広げる熊野さんと柳田さんに、それを静かに録音する左近さん。いい関係ですよね。オフィスは広尾の閑静な住宅街にあるのですが、みんなバリバリの関西弁なので、広尾感はゼロでした。eredie2さん、楽しいお時間をありがとうございました! トークのお仕事もぜひ増やしてほしいです!

 

Text:塩谷舞(しおたん)
1988年大阪生まれ、京都市立芸大卒。PRプランナー/Web編集者。(株)CINRAにてWebディレクターとして大手クライアントのコーポレートサイトやメディアサイトなどを担当。その後、広報を経てフリーランスへ。お菓子のスタートアップBAKEのオウンドメディア「THE BAKE MAGAZINE」の編集長を務めたり、アートに特化したハッカソン「Art Hack Day」の広報を担当したり、幅広く活躍中。 ciotan blog:http://ciotan.com/ Twitter:@ciotan

掲載号

Web Designing 2015年10月号

Web Designing 2015年10月号

2015年9月18日発売 本誌:1,559円(税込) / PDF版:1,222円(税込)

ビジネスをスマホに最適化する/インスタグラム マーケティング

サンプルデータはこちらから

■ 特集:マーケティングから考える「スマホ最適化」
 ネットはスマートフォンを中心に回りはじめた!

■ 集中企画:Instagramをビジネスに活用する
 フィード広告開始で本格化するビジュアル・マーケティングの現在

■ WD SELECTION
 □WDが選ぶ注目のデジタルコンテンツ
  NHKスペシャル「70 年目の戦争と平和」/Rock'n Roll Panty/Dream Car Collection | Toyota Dream Car Art Contest/Leap Second/恋愛のスペシャリスト“ はあちゅう” が断言する 「2015年下半期に絶対モテる」人とは……!?/ITOEN × INGRESS/The Art of Hearing/水と土の芸術祭2015/大阪経済法科大学「Hello,World! 21カ国・地域53大学がキミのキャンパスになる」/FANTASTIC ANIME MACHINE/静岡県観光奉行募集

 □ナビゲーターが選ぶ注目のデジタルコンテンツ
  眞鍋海里  [バズ施策]大義なくして破茶滅茶すべからず:#MayhemSale
  築地 Roy 良  [デジタルプロモーション]「ゴロ寝」ウェアラブル:JOE BOXER INACTIVITY TRACKER
  仲暁子  [Webサービス]「家庭」を制するのは誰?:Amazon Bash Button
  神谷憲司  [IoT]妖怪とIoT:mononome

■マーケティング・プロモーション
 □ サイト改善基礎講座
  Webサイトを改善するための4つのステップ

 □ ハギハラ総研
  アジアでのネットビジネスに必要なこと

 □ デジタルプロモーションの舞台裏
  時流にあわせてデジタルを活用し、新ブランドの確立に成功

 □ 行動デザイン塾
  人の動きを左右する「情報コスト」と「行動ブレーキ」

 □ 課題解決のためのU実装講座
  「視線導線」を踏まえたメガメニューの構造設計

 □ 解析ツールの読み方・活かし方
  メールからIoT まで、非JavaScript環境のデータを解析する手法

■ビジネス・EC
 □ ECサイト業界研究
  モバイルコマース:モバイルEC対応の最大の敵「カゴ落ち」を防ぐには

 □ 月刊店舗設計 NEW
  ファン5,000人以上を獲得するInstagramの写真演出&接客術

 □ 知的財産権にまつわるエトセトラ
  「盗作」を疑われた‥‥その時どうする?

 □ Bay Area Startup News
  クチコミサービスYelp:米国で生活の一部にまで浸透した「最上級の使いやすさ」

■クリエイティブ
 □ モノを生むカイシャ
  eredie2:リア充プロモーションの達人たち

 □ 清水幹太の「Question the World」
  John Maeda:実はアンパンマンだった伝説の「先輩」

 □ ツクルヒト
  流麻二果(美術家):「他人のいろいろ」から始まる色彩空間

 □ 最果タヒの「詩句ハック」
  第16回 カ詩ラモジ

 □ デザインにできることMonologue
  Vol.141 社会デザイン