書籍編集部ブログ 将棋書籍制作の裏話、実戦に役立つ情報、新刊の情報から編集部の日常まで、書籍編集部の面々が現場の思いを伝えます。 この連載の記事 連載一覧へ戻る 2016.05.12 書籍編集部ブログ マイナビ将棋書籍をタダで手に入れる方法 ~4月の人気棋士ランキング発表!~ 2016.05.09 書籍編集部ブログ 新刊案内「雁木・右玉伝説」 ~恐ろしすぎる雁木の破壊力~ 2016.04.28 書籍編集部ブログ 新刊案内「週刊将棋30年史」 ~これぞ悪魔の一着、光速の寄せ・兄版~ 2016.04.18 書籍編集部ブログ 新刊案内「早囲い必勝ガイド」 ~早囲いVS米長流急戦の基本~ 2016.04.15 書籍編集部ブログ 新刊案内「将棋・囲いの守り方110」 ~覚えておきたい柔軟な受け~ 2016.04.12 書籍編集部ブログ マイナビ将棋書籍をタダで手に入れる方法 ~3月の人気棋士発表!~ 2016.04.04 書籍編集部ブログ 詰将棋探検隊が行く ~特別編「果し状」の巻~ 2016.04.01 書籍編集部ブログ 新刊案内「最強アマの即戦力戦法」~中川慧梧の独自研究、角換わり△6四角型~ 2016.03.18 書籍編集部ブログ 新刊案内「果し状 ―伊藤果詰将棋50年作品集―」 ~銀の超絶技巧に感動~ 2016.03.18 書籍編集部ブログ 【連載3回目】伊藤果先生の「詰将棋の作り方入門」~宿題提出とすごすぎる手直し~ 2016.03.14 書籍編集部ブログ 新刊案内「石田流を破るための9つの鉄則と15の技術」 ~棒金最強説~ 2016.03.11 書籍編集部ブログ 新刊案内「将棋界の巨人 大山康晴忍の一手」 ~第1回大山康晴検定~ 2016.03.11 書籍編集部ブログ 【連載2回目】伊藤果先生の「詰将棋の作り方入門」~もしド素人が詰将棋をつくったら 2016.03.04 書籍編集部ブログ 新刊案内「矢倉名局集」 ~羽生、3手一組の絶品手順を棋史に残す~ 2016.02.26 書籍編集部ブログ 新刊案内「矢倉名局集」 ~大山先生は矢倉もマジ強い~ 2016.02.24 書籍編集部ブログ 伊藤果先生の「詰将棋の作り方入門」 ~ド素人がもし詰将棋を創作したら①~ 439件中 81-96件目先頭前へ12345678910次へ最後