【検索結果】"マーク金井 "の一覧
▼カテゴリから探す
- 文芸
- 小説 |
- エッセイ |
- 詩歌 |
- 戯曲・シナリオ
- 実用書
- ビジネス |
- 暮らし・子育て |
- 語学・教養 |
- コンピュータ |
- 将棋・囲碁 |
- 地図・ガイド
- スポーツ
- ゴルフ
- コミック
- 写真集・イラスト集
- 写真集 |
- 画集・イラスト集
- その他
-
クラブを選ぶ(クラブを買い替える)ポイントはいくつかありますが、多くのゴルファーに共通しているのが「どのクラブが自分に合っているのか」「自分に合ったクラブは何か」と考えがちなこと。しかし前回も説明したように、自分に合ったクラブは、必ずしもゴルファーに有益なクラブになるとは限りません。また、ぴったり合ったクラブを手にしたからと言ってゴルフが上達するとも限らないからです(この理由はその1で説明しています)。
-
キャロウェイの新しいレガシーと、ブリヂストンのXドライブGRだと「本当はどっちの方が飛ぶんですか?」
この手の質問をホント良く受けます。また、ゴルフ雑誌の多くはそんなユーザーの興味(期待)に応えるべく……試打者の評価だけではなく、弾道計測器を使って実際の飛距離を表記しています。 -
【第1回】第十章 一本目のFWを何にするのかはドライバーのロフトで決まる!
ドライバーの次に飛ばしたいクラブと言えば……そうですフェアウェイウッド(以下、FW)でしょう。説明するまでもありませんが、ドライバーの次に長いのはFW。ドライバーの次にロフトが少ないのもFW。なぜそうなるかと言うと、クラブは長い方が飛距離を出しやすいし、ロフトが少ない方が飛ばしやすいからです。例えば3Wと7Wをナイスショットした場合……3Wの方が飛ぶのは、長くて、ロフトが少ないからです。
-
新年あけましておめでとうございます。
1月4日の今日、ネットでも話題になっていたテーラーメイドの「R11」が正式発表になりました。ドライバーだけでなく、FW(フェアウェイウッド)もラインアップされています。本日発売の週刊ゴルフダイジェストでは永井延宏プロがドライバー緊急試打し、その試打インプレッションが紹介されています。ボクの手元にもテーラーメイドから大層立派な箱入りプレスリリースが届きました。 -
【第3回】第十二章 プロやトップアマが古いFWを好んで使うには理由がある!
「FWは難しい」と感じているならば、今使っているFWのシャフトの重量をチェックして下さい。ドライバーと同じか、ドライバーよりも軽いシャフトを使っているならば、ミスの原因はクラブにもあります。FWはロフトが少し多めでシャフトを少し重くする。これだけでずいぶんと打ちやすくなりますし、ミスショットも確実に減らせます。
-
マーク金井です。
僕はゴルフ雑誌の世界に長く関わってきました。雑誌は本の売上と、スポンサーの広告料で成り立っています。雑誌は意外に窮屈で、スポンサーの手前、書きたいことをそのまま書いたりできません。コンビニで手にとってもらうために、いかにもすぐに上達するようなキャッチコピーのレッスン記事があふれています。 -
長引くデフレの影響でしょう。都心の練習場を覗けば、多くの練習場は時間制打ち放題が当たり前。例えば、1時間1500円とか、2時間2500円という風に……。時間制ならばボール数に制限がありません。1時間に50球打っても200球打っても同じ料金。1球何円という練習場よりもお得感があるので、多くのゴルファーから支持されています。
-
前回、アプローチのスイングの正しい形(型)について説明しました。アプローチはボールを遠くに飛ばす必要がありませんが、正しい形(型)で打つことを覚えればフルスイングにも好影響が出るからです。
対して、例えばアプローチをカット打ちしている場合、それはスイングにも悪影響が出やすくなります。 -
【第1回】第十三章 トップでは左ひじを真っ直ぐ、右ひじを90度曲げる!
前回、テークバックにおける手首のコックについて説明しました。大事なことなので繰り返します。テークバックにおいては……左手首は親指が立つように、縦に手首を曲げていきます。対して、右手首は左手首同様、縦に曲げると同時に、甲側にも曲げていきます。左手に比べると少し複雑な動きになりますが、野球のボールを振りかぶって投げる時のように手首の使い方です。もしくは蕎麦屋の出前持ちの形。右手首の甲側にしわができるように曲げていきます。
5/5