一生役立つゴルフクラブの選び方 第二巻 | マイナビブックス

100冊以上のマイナビ電子書籍が会員登録で試し読みできる

スポーツ >> ゴルフ


一生役立つゴルフクラブの選び方 第二巻

36699_ext_02_0.png

ゴルフ上達の秘訣を「自分に合ったクラブ選び」という観点から解説!

ゴルフ上達の秘訣を「自分に合ったクラブ選び」という観点から解説します。1本目のFWを何にするのかはドライバーのロフトで決まる!/メーカーが重いFWを作らない理由!/プロやトップアマが古いFWを好んで使うには理由がある!/FWをリシャフトする時はシャフト重量と調子にこだわろう!/理想的な打ち出し角度に合せてリアルロフトを決める!/慣性モーメントが大きい方がミスに強いがフェースは返りづらくなってくる!/重心距離が短いほどヘッドは回転しやすく重心距離が長いほどヘッドは回転しづらい!/球筋、スイングを矯正したいならば、補助輪付きのクラブを使った方がいい!/日本メーカーのドライバー、今年に入って高齢化に拍車がかかってきた!/重量調整可能なドライバーは1本は手元に持っておいた方がいい!

2013年02月01日発売
157円(税込)

  • 書籍を購入する

目次

 

【第0回】はじめに
【第1回】第十章 一本目のFWを何にするのかはドライバーのロフトで決まる!
【第2回】第十一章 メーカーが重いFWを作らない理由!
【第3回】第十二章 プロやトップアマが古いFWを好んで使うには理由がある!
【第4回】第十三章 FWをリシャフトする時はシャフト重量と調子(キックポイント)にこだわろう!
【第5回】第十四章 理想的な打ち出し角度は12~14度。これに合せてリアルロフトを決める!
【第6回】第十五章 慣性モーメントが大きい方がミスに強いが、フェースは返りづらくなってくる!
【第7回】第十六章 重心距離が短いほどヘッドは回転しやすく、重心距離が長いほどヘッドは回転しづらい!
【第8回】第十七章 球筋、スイングを矯正したいならば、補助輪付きのクラブを使った方がいい!
【第9回】第十八章 日本メーカーのドライバーは、今年に入って高齢化に拍車がかかってきた!
【第10回】第十九章 重量調整可能なドライバーは1本は手元に持っておいた方がいい!
【最終回】おわりに

 

まーくかない

マーク金井

クラブアナリスト。ゴルフ誌だけでなく、テレビ、ラジオなどさまざまなメディアで活躍する、自称「ゴルフ芸人」。ハンデ3の腕前と豊富な知識を活かした、わかりやすい試打レポートには定評がある。最近はクラブ設計者としても活躍、メーカーが作れなかった、アマチュアを救うクラブを設計。悩めるゴルファーのために自らゴルフスタジオ・アナライズを主宰している。

http://www.analyze2005.com/