2015.10.02
視点転換で役割を明確化しよう●特集「スマホ」最適化
あなたは、スマホサイトで「どんなユーザー」に、「どんな価値を提供しよう」と考えていますか? ここでは、もう少し踏み込んで、あなたのサイトの役割を見ていこうと思います。必要なのは1枚の紙とペンだけ。さあ始めましょう。
Text&構成:小泉森弥 監修:宮坂 祐(ビービット) Illustration:2g
スマホの役割を正しく認識している? 4つのプロセスで検証する
ステップ1では「認知的ウォークスルー」のテクニックを使って、本当の「ユーザー視点」とはどういうものかを体験しました。提供者側の視点では決して見つけられない問題点も、ユーザーの視点に立てば見えてくることがあります。その視点をもとにビジネスをしっかり捉え直す必要があることが、おわかりいただけたと思います。
このようにビジネスにおいては、適切な「視点の転換」を行うことが重要です。もちろん、スマホサイトの役割を考える上でも視点の転換が大きな役割を果たします。そこで、実際にそれを体験してみましょう。
1枚の紙を用意して、中央に十字のラインを引き全体を四分割します。この時、縦のラインは赤の、横のラインは黒の線を引いてください。これから、この4つのマスを埋めながら「スマホサイトにおける視点転換」の重要性を考えてみようと思います。A→B→C→Dの順で進めてみて下さい。
