”南芳一”の記事一覧 すべての記事を見る 2024.08.19 小山怜央四段、十七世名人を破ってフリークラス脱出「プロになってからの大きな目標だった」 昨年11月から今年2月にかけて行われた棋士編入試験に合格し、アマチュアからプロ棋士デビューした小山怜央四段が、8月11日に... 2024.06.10 【ゴールドメンバー限定】将棋世界ノンフィクション “元奨”の真実「あの時の決断に後悔はない」 伝説の三段が公式戦の舞台へ――。平成4年9月、年齢制限を大きく下回る17歳という若さで三段リーグを去り、医師になった立石径... 2022.01.06 藤井棋聖が名人の挑戦を返り討ち、第92期ヒューリック杯棋聖戦 最終盤に生じたドラマと決め手 2019.04.26 書籍編集部ブログ 「藤井聡太全局集 平成30年度版」について藤井七段にインタビューしてみた。 注目の師弟対決、藤井聡太は何を考えていた? 2019.01.31 「一品食べ放題、何を食べるか」新刊『平成21~30年 将棋年鑑棋士名鑑10年分』の紹介 衝撃の事実! 棋士はこれを食べ放題にして欲しいと思っている! 2019.01.11 無冠からの再起に臨む羽生九段 27年前の再起戦 羽生九段棋士人生2度目の再起戦! では1度目は? 2018.09.06 「お前たちはたるんでる!」関西を変えた畠山ショック 井上九段×脇八段×畠山鎮七段緊急座談会 ~将棋世界 2018年10月号より 将棋世界 2018年10月号掲載「井上慶太九段×脇謙二八段×畠山鎮七段緊急座談会 くるか、新関西黄金時代! 元奨励会幹事が語... 2018.03.05 大山プレーオフへ~第50期A級順位戦最終日レポート(週刊将棋1992年3月11日号より) 3月2日に行われた第76期A級順位戦最終局は6者プレーオフ決定という衝撃の結末となりました。本ページでは、現行ルールでこれ... 2017.05.16 序盤 完全ガイド 藤井システムはいかにして生まれたか? |序盤完全ガイド 振り飛車の歴史(1) 「今、プロの間でどんな戦法が指されているのか?」「なぜ流行しているのか?」「その手の意味は何なのか?」ネット中継を見ていて... 2015.04.21 将棋世界編集部ブログ 棋士の誕生日まとめてみました ~将棋世界編集部渡辺のちょっと棋分転換♪~ #31 2015.03.02 鈴木記者のチョイネタばらし「23年前の順位戦プレーオフ」 2015.02.11 荒井記者の日々徒然・棋王戦開幕 2014.12.18 将棋世界編集部ブログ 棋士を年齢順に並べてみました ~将棋世界編集部渡辺のちょっと棋分転換♪~ #23 2014.11.26 最年少棋士の系譜〈答え〉 2014.11.12 羽生を倒した男たち・・・