[Mac Fan]記事一覧 | マイナビブックス
  • 2016.10.29

    iPhoneは値下げ、Macは値上げ!大幅に改訂された修理価格

    ホリデーシーズン前のこの時期は、例年アップルが新製品やサービスを続々と発表するため、それを楽しみにしている読者も多いだろう。そんな中、アップルは製品をメンテナンスするための「修理サービス」の価格を改定した。ほぼ全製品に渡るこの改定は、おそらく過去に例を見ないほどの大規模なものになった。その中身と目的は何なのだろうか。

    read more

  • 2016.10.16

    特集

    iPhone 7/7 Plusパーフェクト購入ガイド

    “見事に一新された新世代iPhoneこれまでにない魅惑の体験があなたを待っている”

    read more

  • 2016.10.10

    特集

    Apple 2016スペシャルイベントレポート❶

    マリオやポケモン、Apple Pay開始にSuica対応 iPhone 7発表イベントに見るAppleの「日本」への期待

    read more

  • 2016.10.09

    「Swift 3」開発の総括と次なる「Swift 4」の開発方針

    オープンソース化によってダイナミックな開発が行われるようになったプログラミング言語「スウィフト(Swift)」。生みの親であり、開発コアチームの中心メンバーであるクリス・ラトナー氏が「スウィフト・エボリューション(Swift Evolution)」において、スウィフト3を振り返るとともに、スウィフト4の開発方針を示した。

    read more

  • 2016.10.08

    Appleが初めて語った「AI(人工知能)」技術の1つだからアピールはしない

    私たちの暮らしや働き方を大きく変える技術として期待される人工知能(AI)。これまでAI開発に関する情報公開に積極的ではなかったアップルが、初めてAIの取り組みについて語った。ユーザ体験を大きく向上させられる革新的な技術に位置づけ、プライバシーを保護したAIの活用というユニークなアプローチで着実に成果を広げている。

    read more

  • 2016.10.05

    Monthly Topics

    Monthly Topics

    この1カ月の、アップルにまつわるニュースが勢ぞろい。これであなたもアップル通!

    read more

  • 2016.09.17

    iOS導入事例

    専用アプリマーケットがトヨタグループのIT活用を促す

    株式会社トヨタデジタルクルーズは、トヨタ自動車グループ専用のアプリマーケット「D.e-Mart」を開設した。トヨタ自動社グループ会社それぞれが独自に開発してきたアプリ開発のムダをなくし、良質なアプリとの出会いの場を提供することでグループ企業のIT利用を促進していく。

    read more

  • 2016.09.16

    特集

    IBM × Appleのビジネス大変革

    2014年にアップルとの提携を果たしたIBMは、MacやiPhone、iPadの導入を進め、ワークスタイルをモバイルを前提としたものへと変化させた。革命企業・IBMの試みに見習うべきところは大きい。

    read more

  • 2016.09.12

    特集

    アップルに学ぶ「刺さる」キャッチコピーの作り方

    心をつかんで、離さない“Apple流”グッとくる言葉のメカニズム

    read more

ページトップへ