ソフトバンク回線のMVNO登場でPhoneユーザはどう動くべきか?|MacFan

Command+Eye Command+Eye

格安SIM戦国時代に新たな勢力が登場!

ソフトバンク回線のMVNO登場でPhoneユーザはどう動くべきか?

文●栗原亮

Mac Fan独自の視点で、アップル周辺の最新ニュースや話題に切り込む!

2017年2月1日、MVNO(仮想移動体通信事業者)の日本通信はソフトバンクとの相互接続が合意に至り、3月22日よりソフトバンク回線を利用した初の本格的な「格安SIM」サービスを提供開始した。これまでドコモ、au回線が主流であった格安SIM業界の新たな動きは、iPhoneユーザにどのようなメリットをもたらすのだろうか。

 

一部のユーザにメリット

大手キャリアの通信料金に比べ、大幅に低価格なプランを提供することから注目を集めている「格安SIM」。キャリアから通信回線を借り受けるMVNO(仮想移動体通信事業者)の数もサービスの種類も飛躍的に増えたことで、この数年で市場は活況を呈している。

ところが、再販型サービスを含めて600以上ともいわれるMVNOのうち、格安SIM回線として利用されているのはドコモ回線がほとんどだ。そのほかのキャリアはというと、au回線ですら事業者は数社にとどまり、ソフトバンクに至っては一部の例外を除いて格安SIMを提供するMVNOはこれまで事実上存在しなかったといってもよい。ソフトバンクとしては同社の回線を利用するグループ会社の低価格通信サービス「ワイモバイル」があるため、MVNOとの接続に対して消極的であったともいわれている。

もちろん、総務省のSIMロック解除に関するガイドライン改定によって、2015年5月に発売されたモデル、具体的にいうとiPhone 6s、6sプラス以降はソフトバンク版であっても購入から181日が経過すればSIMロック解除の手続きを踏むことで格安SIMに移行できる。だが、それより前のモデルではSIMロックは解除できず、結果的に一部のソフトバンク版iPhoneユーザは回線を選択する自由が制限されていたのが実情だ。

今回、日本通信から発表されたソフトバンクとの相互接続の合意は、こうした状況を打開することになり、iPhone 6、6プラス以前のユーザもSIMロックがかかったままで格安SIMを選べるようになった。

そして、このことは格安SIM業界全体にとっても大きな転機をもたらすとみられる。主要3キャリアが揃ってSIMロックをしたまま格安SIMが選べるようになったことで、現在よりも多くの後発事業者が参入しやすい環境が生まれ、さらなる市場競争がもたらされることが予想されるからだ。




続きを読むためにはログインが必要です。
月額720円ですべてのコンテンツの閲覧が可能になります。
下のボタンより、お申込手続きを行ってください。

  • ログイン
  • 会員登録

同カテゴリ記事一覧