第5話モバイルボヘミアンとは(後編)|MacFan

アラカルト 旅するように暮らし、遊び、働く

第5話モバイルボヘミアンとは(後編)

文●四角大輔

好きな場所で、好きなことをして生きていく。Apple製品を駆使しながら世界中を飛び回る四角大輔氏の、自由に生きるためのヒントが詰まったフォトエッセイ

この原稿を書いているまさに今日、20日弱の日本への旅から、ニュージーランドの湖畔の森に帰宅。前号は、セカンドホームとして使っている、ビーチに停めたキャンピングトレーラーの中で執筆していたことを考えると、この1カ月間、自宅には1週間ほどしかいなかったことになる。 

さて、これまで、〈ノマドライフ〉と〈デュアルライフ〉の違いや、誤用されることが増えた〈ノマド〉の歴史について述べてきた。今回はいよいよ本題、〈モバイルボヘミアン〉について書いてみたい。

プロフィールで紹介されるぼくの肩書きに多いのは次の3つ。①〈ノマド〉、②〈ノマドワーカー〉、③〈グローバルノマド〉。

①の表記は、3文字で完結するため、文字数に制限があるとき便利だし、「総称」としてとらえると間違いではないのでOK。②で紹介される場合は、いつも否定させていただくことになる。これまでも書いてきたとおり、〈ノマド〉とはライフスタイルであり、ワークスタイルに限られた用語ではない、というのがぼくの解釈だからだ。そして、ニュージーランドを軸に、頻繁に国境を越え、日本を含む複数の国を移動しながら仕事をしていることから、③がもっともしっくりくる。自分でも、この名称を使うことがもっとも多いかもしれない。

では、〈グローバルノマド〉と〈モバイルボヘミアン〉の違いとは何か。




続きを読むためにはログインが必要です。
月額720円ですべてのコンテンツの閲覧が可能になります。
下のボタンより、お申込手続きを行ってください。

  • ログイン
  • 会員登録

同カテゴリ記事一覧