知らない日本史 戦国~江戸時代編
- 著作者名:歴史の細道
-
- 書籍:1694円
- 電子版:1694円
- 四六:288ページ
- ISBN:978-4-8399-82300
- 発売日:2023年07月13日
内容紹介
とにかく面白い!知っていそうで知らない歴史の細道
織田信長は誰もが知っていますが、織田信長の子どもたちが信長の死後どのように生きたかを知っている人は少ないのではないでしょうか。
また、武田信玄や豊臣秀吉は学校の教科書で習いますが、信玄の弟の信繁や、秀吉の弟の秀長が実は非常に重要な働きをしたことは学校では習いません。
しかし、実はこういう「歴史の細道」こそ大変面白いのです。
本書では歴史系人気YouTubeチャンネルの「歴史の細道」が戦国~江戸時代の人間味あふれる歴史のサイドストーリーを多数収録したものです。
この本を読んで日本史をもっと多角的に、もっと立体的に楽しんでいただければ幸いです。
商品を選択する
フォーマット | 価格 | 備考 | |
---|---|---|---|
書籍 | 1,694円 | ||
1,694円 | ※ご購入後、「マイページ」からファイルをダウンロードしてください。 ※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。 ※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください。 |
備考
歴史の細道
歴史系の人気YouTubeチャンネル。登録者数は16万人以上。
教科書で習うような歴史の本流から少し外れたエピソードを紹介して人気を博している。