マイナビ将棋ブックス GWキャンペーン


マイナビ将棋ブックスは定跡書等の将棋書籍を購入できるiPhoneとiPad に対応したアプリです。
このアプリのすごいところは、図面の駒が動くんです!

本を見ながら棋譜を並べるのって、面倒に思う時もありますよね?
でも、マイナビ将棋ブックスなら、図面をタップするだけで手を進めたり戻したりできるんです。
また、アプリのダウンロードは無料になります。
見本が各10ページ程度読む事が出来ますので、iPhoneとiPadをお持ちの方はお試しとして使ってみてください。

■マイナビ将棋ブックス
https://itunes.apple.com/jp/app/id436671379?mt=8


【GWキャンペーン】
4月26日にニコニコ生放送で放送いたしました『藤倉勇樹五段のGW直前特別授業「将棋手筋 基本のキ」』タイアップキャンペーンとして,藤倉勇樹五段の著書が通常800円(税込)のところ600円(税込)で購入出来ます!

・『相振り飛車基本のキ』
・『よくわかる四間飛車』
・『よくわかる中飛車』
キャンペーン期間は2013年4月26日(金)~2013年5月6日(月)までです。
まだ読んでいない方は是非この機会にご購入くださいね。


また放送では藤倉五段自ら「マイナビ将棋ブックス」の紹介をしてくださいました!
駒が動く様子をご覧ください。

[nicodo]1367386285[/nicodo]



マイナビ将棋ブックスがあなたの棋力向上の助けになれば嬉しい限りです。

カテゴリ: 未分類

将棋世界6月号

将棋世界6月号の見本が本日編集部に届きました。

名人戦、電王戦、「プレイバック2012」と、本号はいつにも増して見どころ満載です。

現役棋士が2012年度のベスト対局を選ぶ、毎年6月号の恒例企画となった「プレイバック2012」。
プロ棋界通の皆様は、ぜひ順位を予想した上でページを開いてほしいですね。

今回、女流棋士の将棋が本企画史上初めてベスト5入りを果たしました。
そう、里見香奈女流名人に上田初美女王が挑んだ女流名人位戦の第5局です。
編集部も大興奮の一局で、まさに女流棋界の歴史に残る大熱戦でしたね。
両者が再びタイトル戦の大舞台で相まみえたマイナビ女子オープン五番勝負の第3局は明日5月1日に行われます。
中継はこちらから。ぜひご注目ください。

さて、パラパラとページをめくっていると、「イメージと読みの将棋観」に異色のテーマが。

「失恋の痛手は将棋に影響するか」

これは6棋士の反応が気になります!
本問に対する森内名人の含蓄ある回答を紹介しておきます。

自分が人生でやってきたことは棋譜にも成績にも最後はすべて現れると思っています。
将棋盤に向かってウソをつくことはできません。

カテゴリ: 未分類

週刊将棋5月1日号発売!

 皆さん、こんにちは。週刊将棋編集部です。生暖かいです。
*
 今週は名人戦第2局が行われました。森内名人、強い!の一言。羽生挑戦者を寄せ付けぬ指し回しで、2連勝としました。
*
 
*
 筆者は今週、その名人戦に行ってきました。劇も見られるホールがある施設の中に、立派な和室がありました。両対局者は、とても重厚なオーラをまとっていました。
 対局中は、だいたい控室にいさせて頂いていました。1日目には、スロバキアの将棋ファンの方がいらしており、行方八段と二枚落ちで対局していました。なんと、外国の方の勝利! 行方先生の、筆者といい勝負じゃない?との一言で、平手で対局することに。でもまあさすがに勝っちゃうだろ、どれ一局指導でも…と思っていたら、素でぼこぼこにされました。「記者引退の時ですかね…」と茫然とする筆者。もう一局やったら、勝ったんですが、相手の二歩。内容負けてたー! 将棋記者のプライドが…。お兄ちゃん強いわー…。そのあと、インタビューさせてもらったのですが、筆者の語学力では、1/10ほどしか理解できず、結局記事にはならずじまいとなってしまいました。
 控室で、某プロ(なんとなく伏字)と差し入れのあんどーなつを食べました(ずっと食べたかったけど、一人じゃやだったらしい)。某プロは、手がべとべとするのを気にしており、手を拭くようにティッシュを渡してくれました。某プロはティッシュ片手にどーなつ食べてました。ティッシュでどーなつ包んで食べればいいんじゃないですかね、と言うと、「きみ、ぼくよりちょっと賢いね」と返答が。ほ、ほめられたのか?あんどーなつ、おいしかったです。
 食べているとき、青野先生がびっくりしながら寄ってきて、唐揚げ食べてんのかと思った、って笑っていました。
 あ、せっかく名人戦きたのに、控室ネタになってしまった、まあいいや。
*
 相掛かりの詳解、M記者が取材して頂いたチェスプレーヤーの見学の方のコラム、プチ深夜A時、使用駒、などなど、盤外も盛りだくさんでお送りします!
*
 今週号はこちらでチェック!

カテゴリ: 未分類

「激指10」が超大幅値下げで本日発売!!

 最高棋力六段+、ストーリーモード搭載、次の一手詰将棋1200問以上収録、激指シリーズの10年の集大成ソフト「激指10」がお求めやすい価格で本日(4/26)発売されました!

Windowsソフト「マイナビBEST 将棋ワールドチャンピオン激指10 優勝記念版」

 強い相手と指したい方、棋力を上げたい方、最近巷でうわさのコンピュータ将棋に興味を持ち始めた方、朗報です。この「激指10」、これまでの定価は13,440(税込)でした。それがなんと、なんとですよ。3,990円(税込)ですよ!聞きましたか?奥さん。驚異の70%オフです!

 こりゃ買うっきゃないですな。
 
 それじゃ早速やってみます。激指5で収録されたストーリーモード「盤上の向日葵」です。将棋に勝つと話が進んでいくゲーム。・・・でました!秀じい!

ここでいい手があるらしいです。

 初手に銀を動かすと駄目っぽいです。じゃー▲2一龍?いやー△2三玉で続かない。あっ、ひらめきましたよ、▲2三銀と捨ててから▲2一龍があるじゃないですか!と、いうわけで▲2三銀に△4一玉しかなくて、そこで▲6二歩成で必至。よし。秀じいに勝てました!

そしてヒロイン桂子さんが登場。美人さんです。


このままいくとクリアするまで止まらないので、この辺でやめにしときます。

「激指10」にはこの他にも大量のメニューが収録されています。いやほんとにすごいです。全部やるのに何年かかるんだ?ってくらいですから。もちろん普通の将棋もめちゃくちゃ強いですよ。

みなさん、3,990円になったことですし、ぜひこの機会にやってみてください。

———————-

Windowsソフト「マイナビBEST 将棋ワールドチャンピオン激指10 優勝記念版」

※税込3,150円とさらにお安いダウンロード版も発売開始! こちらです。

カテゴリ: 未分類

GWに棋力をアップしませんか?

4月26日(金)20時よりマイナビが送るニコニコ生放送第五弾!
藤倉勇樹五段のGW直前特別授業「将棋手筋 基本のキ」を放送します。

今回は4月15日に発売された「将棋手筋 基本のキ」を題材に、著書藤倉勇樹五段が特別授業を行います。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv134331183

授業では初心者・級位者指導のエキスパートである著者が、レベルアップするための必須基本手筋を分かり易く解説します。

やりがちな失敗ってやっぱりあるんです。
藤倉先生の授業を受けて、GWは「将棋手筋基本のキ」で弱点を克服しましょう。
棋力が伸び悩んでるあなた、じゃあいつやるの?
藤倉勇樹五段に対する質問を募集します!
本書に関する質問はもちろん、棋士の生活・プライベートに関する質問も歓迎です!
ご質問はsoft@mynavi.jp宛にメールいただくか、twitterアカウント「mynavi_shogi」までお寄せください。

カテゴリ: 未分類