デジタルマーケティングの潮流と実態|WD ONLINE

WD Online

特集一覧 Web Designing 2020年6月号

デジタルマーケティングの潮流と実態 導入状況、運用体制、予算、効果など

デジタルマーケティングの必要性は多くの企業が感じていると思いますが、実際にはどの程度取り組み、どのような手応え・課題を感じているのでしょうか。実際の調査データから見える潮流や実態について、独立系ITコンサルティング・調査会社「ITR」シニア・アナリストの三浦竜樹さんに伺いました。

1.デジタルマーケティングの導入状況

DATA1_デジタルマーケティング関連製品・サービスの導入状況

数ある施策の中で1つのみを実施している企業もあれば、複数の施策のデータを集約・分析し適切な施策へと改善している企業もあります。「Web広告配信」「メール送信」「アクセス解析」「モバイル向け広告配信」「動画広告配信」の順で各42~34%と多くなっていて、広告系が先行しています。しかし、近年注目されている「プライベートDMP」や「統合型マーケティング支援」も今後導入が加速していくでしょう。

出典:ITR「ITR Cross View:マーケティング管理市場の実態と展望2018」

 

2.デジタルマーケティングの運用体制

DATA2_デジタルマーケティング推進部門/チームの構成比率

デジタルマーケティングを推進する部門/チームとしては、「社内の専門部門/チームを設置」がもっとも多く、この体制に「外部人材も含めたチーム」が次に多くなっています。一方、既存のマーケティング部門で推進している企業は、「基本的にマーケティング部門のみ」が約2割、「デジタル専門のチームを設置」「IT部門や営業部門からもメンバーが参加」が共に約1割となっています。ただし、このデータの調査対象は、デジタルマーケティングの重要性が高い、ECサイトや会員制サービスを提供する企業が中心である点には留意が必要です。

 

DATA3_[業種別]デジタルマーケティング推進部門/チームの構成比率

DATA2を業種別で見たデータです。流通では「社内の専門部門/チームを設置」が5割以上と高い一方で、製造ではこれらが低く、「マーケティング部門内にデジタル専門のチームを設置」が他業種と比べ高めになっています。変わったところでは、通信では「マーケティング部門以外の部門内に専門のチームを設置」の比率が約2割と高いです。流通では、従来からの店舗におけるマーケティング施策とO2Oなどのデジタル施策の融合が求められ、それらを統括あるいはブリッジとして機能する別組織の重要性が高いのかもしれません。

出典 (DATA2、DATA3共に):ITR「ITR Cross View:マーケティング管理市場の実態と展望2018」

 

教えてくれたのは…三浦竜樹
株式会社アイ・ティ・アール シニア・アナリスト。企業におけるクライアント運用管理(仮想化/DaaS)、Web/EC戦略策定、マーケティングオートメーションやCDP、SAF / CRMなどのマーケティング、SalesTech分野、およびこれら業務領域での音声認識など、AI適用に関するアドバイスやコンサルティングを提供している。 https://www.itr.co.jp/

続きを読むためにはログインが必要です。
マイナビBOOKSの「WD Online全文購読サービス」(有料)をご利用ください。

マイナビBOOKSへの新規会員登録もこちらから。

定期購読者はオンライン版が読み放題 !!
雑誌『Web Designing』の定期講読者には、
WD Onlineの全文購読サービスを無料でご提供しています。
詳しくは「定期購読のご案内」をご覧ください。

掲載号

Web Designing 2020年6月号

Web Designing 2020年6月号

2020年4月17日発売 本誌:1,560円(税込) / PDF版:1,222円(税込)

緊急特集【テレワーク】/世界のリサーチ結果をプレゼンやビジネスの武器にしよう!

サンプルデータはこちらから

■■■■■■■■■ Web Designing 6月号(4月17日発売)特集 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【緊急特集】テレワーク
リモートワーク・ビデオ会議の質を高めるための実践テクニック


世界の大規模なリサーチデータを集計して徹底分析!
Webビジネスの最新動向

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<概要>

--【テレワーク】-----------------------------------------------------------------------
・リモートワークが余儀無くされる状況下、何からどう取り組めばいいか困っている人へ、
 企業として長くリモートワークに取り組んできた2社のノウハウを紹介。

・どんな機器、ツール、体制がおすすめ?
・円滑に、質の高いリモートワークを実現させるための実践ポイント



-【Webビジネスの最新動向】-----------------------------------------------------------------------
・公的機関をはじめ民間企業の独自調査など、90以上の世界中のリサーチ結果を見やすく整理。
 社内外の提案などで参考資料として使える資料集。

・ツール選定などの参考資料にもなります。

・リサーチ結果から各業界のプロが現在~近未来の潮流を優しく解説。

・Webマーケティング編(マーケティング全般、SNS、動画、ECなど)
 最新テクノロジー編(AI、RPA、IoT、VR、5Gなど) 
 採用&働き方編(テレワーク、採用、キャリア育成、組織改革など)
 
・目的なくして調査の意味はない! ユーザーリサーチの心得
・「調査屋」ではなく「戦略パートナー」にする! プロにリサーチを依頼するメリットとは?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【Web Designing 6月号を読んだメリット】

・いますぐリモートワーク、Web会議などを整備するために必要な現場のノウハウがわかる
・リモートワーク、Web会議をより快適に行うための機器やツール、運用体制の参考になる

--------

・提案・プレゼンの根拠づけなどに使える
・ツール導入などの選択基準として使える
・Webビジネスの技術・働き方の潮流が把握できる
・ビジネスの最新動向を系統立てて把握できる
・リサーチ結果の数字を読み、自分のビジネスに活かせるノウハウが身に付く
・効果的なリサーチ方法、アンケートの設問の作り方などがわかる



【こんな悩みを持つ方にオススメ!】
■大事なビジネス方針を決めるのに、たった1つの調査結果だけで大丈夫かな…?
■プレゼン資料を作るのに、色々なデータをかき集める時間がない!
■マーケティング手法もテクノロジーも目まぐるしく変わっているけど、今のポイントを知りたい
■リサーチが必要なことはわかっているけど、そんな予算もないし何をしていいかわからない
■決裁者に提案を通すために効果的な数字やその見せ方が知りたい

など