[将棋]マイナビ女子オープンブログ|将棋情報局

将棋情報局

10時、定刻どおりに対局は始まりました。振り駒の結果、と金が3枚出て加藤女流二段の先手に決まっています。


(対局開始の一礼)


(先手の加藤結李愛女流二段)


(後手の福間香奈女流五冠)

(武蔵)

第18期マイナビ女子オープン本戦準決勝より、福間香奈女流五冠と加藤結李愛女流二段の一戦を中継します。勝者は挑戦者決定戦に進み、タイトル挑戦を懸けて加藤桃子女流四段と対戦します。本局は2月21日(金)に大阪府高槻市「関西将棋会館」で、10時に始まります。持ち時間は各3時間(チェスクロック使用)で、使いきると1手60秒未満の着手となります。先後は振り駒で決まります。

【本戦トーナメント表】
https://www.shogi.or.jp/match/mynavi/18/honsen.html
【棋譜中継ページ】
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/result/18/mynavi202502210101.html

中継は棋譜コメントを虹、ブログを武蔵が担当します。どうぞよろしくお願いします。


(今日の高槻市は青空が広がった)

(武蔵)

以上で本局の中継を終わります。
加藤女流四段の勝利者インタビューは以下のURLでご覧いただけます。

【将棋情報局@mynavishogi】
https://www.youtube.com/watch?v=atjWslr5RS8



(牛蒡)

第18期 >> 本戦準決勝

感想戦

2025.02.20


(加藤女流四段の中終盤は切れ味抜群だった)

(敗れた上田女流四段)

 

 


(牛蒡)


▲加藤桃-△上田戦は16時5分、107手で加藤女流四段が勝ちました。消費時間は▲加藤2時間22分、△上田3時間0分(持ち時間は各3時間、チェスクロック使用)。加藤女流四段は決勝進出です。

(牛蒡)