[Mac Fan]記事一覧 | マイナビブックス
  • 2016.02.22

    iOS導入事例

    Casper Suiteが問いかける「IT管理者の本来の仕事」

    DEPと組み合わせることで「ゼロタッチキッティング」が可能になるキャスパースイート。日本でも導入する企業、教育機関が増え始めている中、株式会社ロボットの導入事例は、情報システム担当者とエンドユーザの両者が"本来の業務"に集中できる環境を見せてくれる。

    read more

  • 2016.02.11

    i な mono

    Beatsサウンドがさらにパワーアップ!

    iPhone・iPad新着アクセサリ「Beats Pill+」

    read more

  • 2016.02.04

    Weekday Mac Fan

    「Airレジ」、日本初のアップルモビリティパートナーに

    2月2日、リクルートライフスタイルは、同社のPOSレジアプリ「Airレジ」展開においてアップルの新しいモビリティパートナーになったと発表しました。

    read more

  • 2016.02.02

    Appleも採用したGitHub その驚異的な成功の理由とは

    オープンソースプロジェクトとして公開されたアップルの新プログラミング言語「Swift」。その使い勝手の良さから高い評価を得る今もっとも注目されている技術の1つだ。そのコミュニティを支えているのが「GitHub」。根強い人気を誇る彼らのサービスを支える理念とは何か。その真意を聞くことができた。

    read more

  • 2016.02.01

    「Inside Apple」が映し出すアップルの今と、今後のあるべき姿

    アップルの製品やサービスの素晴らしいユーザ体験は、どのような過程を経て生み出されるのか。米国の人気報道番組「60ミニッツ」のアップル特集は、ティム・クックCEOをはじめとするアップルのエグゼクティブからざっくばらんなコメントを引き出し、秘密主義を貫いてきたアップルの秘中の秘であった開発施設の撮影に成功した。

    read more

  • 2016.01.07

    Command+Eye

    アップル直営店の事例に見る「ダイバーシティ」が持つ闇

    差別や迫害は社会的通念から見ても許されるものではない。それは、アップルストアでも同様だろう。しかし、その博愛精神もあくまで自分の身の安全が保たれてこそのはずだ。2015年末に立て続けに起きた「事件」を例に、改めてその多様性が生み出した新しい社会の「闇」について今一度考えてみたい。

    read more

  • 2016.01.04

    Command+Eye

    ブラックフライデーから撤退したアップルの真意とは?

    米国において1年で最大のショッピングデーになるブラックフライデーに、2015年アップルはセールを行わなかった。代わりに、ターゲットやベストバイなど販売パートナーがアップル製品を値引き販売して好調な売り上げを記録したが、これはアップルの新たなセール戦略ではないかと指摘されている。

    read more

  • 2016.01.03

    Command+Eye

    UI/UX研究の大家の苦言「アップルはデザインを貶めている」

    今日のiOSデバイスはクリーンな外観で美しいフォントを備え、整然とした魅力に溢れている。だが、誰もが迷わずに使いこなせる製品になっているだろうか。シンプリシティや見た目の美しさを追求する一方で、アップルは本当の意味でのデザインを破壊しているとドナルド・ノーマン氏とブルース・トグナツィーニ氏が指摘した。

    read more

  • 2016.01.01

    Command+Eye

    各デバイスに最適なUIを提供するアップルのOS戦略から見えるもの

    ハードウェアを制御するうえで欠かせない基幹ソフトウェア「OS(オペレーティングシステム)」。アップルからさまざまな製品が発表された2015年、新たに「watchOS」と「tvOS」という2つのOSが現れた。増え続けるOSのラインアップはアップルの戦略上どういった意味合いを持っているのだろうか。競合他社と比較しながら考察する。

    read more

ページトップへ