
Excuse 23:子どもの写真
職場の先輩に子どもの写真を見せられ、「元気そうな坊ちゃんですね」と言ったら「娘だ」と言われ・・・。
納得顔で、言葉を続ける。
▽続きを読む
《英文》
23. They say baby girls who are sometimes mistaken for boys grow up to be raving beauties.
《意訳》
子どもの頃、男の子に間違えられる女の子って、大きくなるとものすごい美人になるんですよね。
《聞き取りのポイント》
They say (that) ~「~だそうだ、~と言われている」。who ~ boysが前のbaby girlsを後ろから説明。who areが「フア」のように聞こえます。be mistaken for ~「~と間違えられる」、grow up to be ~「~に成長する」、raving beauty「もの凄い美人」。
もう一度聞いてみましょう。
Excuse 24:ケアレスミス
ケアレスミスを職場の同僚に指摘され・・・・。
▽続きを読む
《英文》
24. It's that darn road construction outside my window. It's been keeping me up all night lately.
《意訳》
窓の外で道路工事をしていてうるさいのなんのって。最近は一晩中眠れないんだよ。
《聞き取りのポイント》
darn「ひどい、とんでもない (damned)」でroad construction「道路工事」がどれだけうるさいかを強調。keep ~ up all night「~を一晩中眠らせない」⇨「一晩中眠れない、一睡もできない」。It’s been keeping ~ (現在完了進行形) で「眠れない状態がずっと続いている」の意味に。
それでは、もう一度。
Excuse 23・24を繰り返し聞いて、耳の筋トレをしましょう。
それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南
※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。