【第8回】ゴルフクラブの低重心、高重心はメーカーが勝手に決めている | マイナビブックス

100冊以上のマイナビ電子書籍が会員登録で試し読みできる

一生役立つゴルフクラブの見極め方②

【第8回】ゴルフクラブの低重心、高重心はメーカーが勝手に決めている

2016.12.12 | マーク金井

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

野球のバット、テニスラケット、ゴルフクラブ。これらには打球面上に芯(スイートスポット)があって、芯で捕えた時に手応えが良く、ボールを遠くに飛ばせます。飛距離はスピン量も強く影響しますが、ボール初速を出すには芯で捕えた方が有利です。

では、ゴルフクラブの芯(スイートスポット)はどこにあるのか?

ゴルフクラブはシャフト軸線上に打球面がありません。シャフト軸線から外れた位置に打球面(フェース面)があるので、重心距離、重心の高さ、そして重心の深さ(これは野球のバット、テニスラケットにもあります)があります。

そして、飛距離やスピン量に影響が大きいのが重心の高さです。メーカーのカタログやゴルフ雑誌のクラブ企画では、「○○は低重心で飛ぶ」とか「××は高重心」とか書いてあります。どのクラブも重心の高さについて言及してます。特にドライバーに関しては、ほとんどのメーカーが「低重心」を謳っています。

続きをご覧いただくには、会員登録の上、ログインが必要です。
すでにマイナビブックスにて会員登録がお済みの方は下記の「ログイン」ボタンからログインページへお進みください。

  • 会員登録
  • ログイン