【第12回】昭和55年(1980) | マイナビブックス

100冊以上のマイナビ電子書籍が会員登録で試し読みできる

昭和流行語グラフィティ 第三巻

【第12回】昭和55年(1980)

2017.05.11 | 現代言語セミナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昭和55年(1980)

モスクワオリンピックに日本不参加。67カ国が不参加という政治に利用されるスポーツの祭典の実体をさらけ出した。巨人不振の責任をとって長嶋茂雄が監督を辞任、王貞治が現役引退と野球ファンには寂しい年となった。

 

とらばーゆ

2月22日、リクルートから創刊された女性のための求人誌の名称。労働、仕事を意味するフランス語で、雑誌創刊後、転職することを「とらば-ゆ」「とらばる」と言うようになった。

 

ピッカピカ

小学館の学習雑誌『小学一年生』のCMから流行。入学を目前にひかえた子供達の可愛い姿が評判に。

 

ナウい

現代風、今っぽいの意味。若者の間で使われはじめたことば。

 

それなりに

フジカラープリントのCM。お客に扮した樹木希林が「お見合いの写真ですから、とくに美しく」と注文すると、店員に扮した岸本加世子が「フジカラーでしたら、美しい人はより美しく、そうでない方もそれなりに」と応対するのがうけて、流行語となった。

 

ハマトラ

「ヨコハマ・トラディショナル」の略語。横浜・元町を発祥地とするファッションで、女子大生を中心に流行した。

続きをご覧いただくには、会員登録の上、ログインが必要です。
すでにマイナビブックスにて会員登録がお済みの方は下記の「ログイン」ボタンからログインページへお進みください。

  • 会員登録
  • ログイン