【第04回】第五十一話 交渉しない技術 | マイナビブックス

100冊以上のマイナビ電子書籍が会員登録で試し読みできる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前、あるバイヤーと話をした時に「私は交渉はしない」という方がいらっしゃいました。
その時は「そういう人もいるんだな」程度であまり深く考えていなかったのですが、考えてみると凄いことです。
普通は営業は一円でも高く売ることを考え、バイヤーは一円でも安く買うことを考えています。
一般的には「交渉しない」こと=「高く買わされる」ことと思われます。それでは「交渉しない」で「安く買う(もしくは高く買わない)」のはどうしたら実現できるでしょう。
 
話は変わりますが、先週末に「材料費高騰とたたかうバイヤーの集い」なる会に参加してきました。現場バイヤーの方々が昨今の材料高騰に如何に対応しているか、という興味深い議論で色々な点で参考になりました。
その中でたいへん興味深い話を聞きました。
 
昨今の材料費高騰の中、多くのケースでまずはA4一枚で「昨今の原材料の高騰で・・・自社にてコスト高騰を吸収してきましたが、企業努力も限界に達し・・・AAにつきまして○%(×円/Kg)の価格見直しをお願いいたします」的な要請があり、それに対しサプライヤには便乗値上げを抑制すべく「値上げの根拠を提出してくれ!」と当然のことながら求めるわけです。

続きをご覧いただくには、会員登録の上、ログインが必要です。
すでにマイナビブックスにて会員登録がお済みの方は下記の「ログイン」ボタンからログインページへお進みください。

  • 会員登録
  • ログイン