「社食が自宅にやってくる! お手軽惣菜の仕送り便」「社内ジムもリモート対応。オンラインレッスンを実施」|WD ONLINE

WD Online

Topics! Web Designing 2020年8月号

「社食が自宅にやってくる! お手軽惣菜の仕送り便」「社内ジムもリモート対応。オンラインレッスンを実施」

今号の特集は「リモートワーク 」。働き方が大きく変化すると、福利厚生に求められるものも変わってきます。また、リモート環境では「健康管理」も課題。自社のメンバーに健やかに働いてもらう観点から、2つのトピックを選んでみました。

社食が自宅にやってくる! お手軽惣菜の仕送り便

株式会社OKANは5月13日、「オフィスおかん仕送り便」をスタート。同社は企業向け置型社食サービス「オフィスおかん」を提供しており、今回リモートワーク導入企業の増加にあわせ、企業の費用負担で個人宅に惣菜を配送できる新サービスを開始した。価格は、5万円(最大提供人数20名)~。提供期間は7月31日までを予定しているが、社会情勢の変化に応じて延長も検討するという。配送される惣菜は、管理栄養士監修のオリジナルで、電子レンジ1分で食べられる手軽さを特徴としている。

(編集部)「オフィスに食堂があった、なくてもオフィス街には飲食店がたくさんあった」という方は、在宅ワークになった途端、「飲食店は周りにないし、休憩時間で料理する気力もない」となることもあるでしょう。家事負担の軽減や栄養バランスの維持にありがたいサービスです。

ハンバーグ、さばの塩焼き、オムレツ、サラダなど、旬の物や地の物を使った惣菜が届く
https://office.okan.jp/

 

社内ジムもリモート対応。オンラインレッスンを実施

アプリ開発などを手がけるココネ株式会社では、就業時間中でも利用できるオフィスジムがあり、そこに「健康士」と呼ばれる専任の社員トレーナーが常駐。3月の全社リモートワーク開始を受け、リモート環境でも社員の健康をサポートすべく、4月には健康士がオンラインで運動レッスンを始めた。レッスンは決まった時間にビデオ配信され、社員はPCの前でリアルタイムに視聴できる。「YouTube動画などでは得られない、各社員に適したアドバイスが行える」点をメリットに感じているほか、オフィスではあり得なかった、社員の家族も参加する例も出てきているという。

(編集部)運動不足の解消だけでなく、同僚と同じ時間に受講したり、自分に適した指導をもらったり、コミュニケーションを創出するきっかけにもなりそうです。心身ともにリフレッシュできる気がします。

オンラインレッスンには「Google Meet」を使用。4~5月における参加者数の1日平均は30名程度(国内オフィス在籍者の約1割)となっている
https://www.cocone.co.jp/detail/story.html?id=4580

掲載号

Web Designing 2020年8月号

Web Designing 2020年8月号

2020年6月18日発売 本誌:1,560円(税込) / PDF版:1,222円(税込)

「リモート疲れ」な御社を救う!オンライン発想のワークスタイル

サンプルデータはこちらから

Web Designing 8月号(6月18日発売)特集

IT・クリエイティブ系企業が実践する最先端リモートワーク

私たちはいま、仕事の仕方の大転換を求められています。すでに多くの企業がリモートワーク(テレワーク)を実践するなか、見えてきたのはオフラインの代替ではないオンラインならではの仕事の進め方。オンライン(デジタル)を「従来の仕事の置き換え」と考えると、さまざまな不具合やストレスも溜まります。

「やっぱり、オンラインだけじゃ仕事はできないよ!」

本当にそうでしょうか。「オフラインの代わり」ではなく、オンラインをベースに仕事の仕方を考えると、とても今までではできなかった仕事の進め方、成果のあげ方が見えてきます。

そこで今号では、すでにリモートワークを進めているIT企業や制作会社などクリエイティブ企業が実際に行っている目からウロコの「オンライン起点の仕事術」を取材し、マインドセットからツールの具体的活用までそのポイントとなるノウハウを追究します。

新しいビジネスの可能性を広げる、質の高いクリエイティブワーク、チームビルディング、マネジメントを実践し変革の波をチャンスに変えましょう!

----------------------------------

【こんな方にオススメ】

●2020年4月の緊急事態により急にテレワークを実践したが、課題山積みな企業経営層、プロジェクトリーダー
●今まで培ってきたデザインのスキルを広く活躍させたい制作会社のデザイナー、ディレクター
●ビジネスにおいて苦しい状況だが、乗り越えようとしている全てのビジネスマン