主体的に活動することが何よりも大切だと気づけた!|WD ONLINE

WD Online

特別企画 [PR] Web Designing 2019年10月号

主体的に活動することが何よりも大切だと気づけた! 尾関さんにとっての“PLUS”

2児の母、尾関日奈子さんは在宅フリーランサー。育児と両立しながら、Webデザインや実装、ディレクション、運用更新などのWeb業務に携わる。

先輩ママの存在で覚醒?! 目指すはフリーランスママ

尾関日奈子さんは、新卒で入社した大手小売業にてデジタルマーケティング部門に所属。学生時代は国際関係学科専攻で、デジタル分野は周りの学生より疎かったそうだ。「HTMLをよく知らない」状態から、約3年間、企業のSNS担当者として前線で業務に勤しんでいた。

「通常業務のかたわら、別のデジタル仕事にも興味が出てきて、中でも気になったのが、デザインやサイト構造などを統括するWebマスター。担当の先輩社員に尋ねると、“デジタルハリウッドSTUDIO(以下デジハリ)に通学して勉強した”と教えてくれて。その時初めて、デジハリを知ったのです」

育児休暇に入ると、当初は復職後のキャリアアップ目的で、デジハリへ入学。育児中の尾関さんが通いやすい、Webデザイナー専攻の「主婦ママクラス」に在籍する。

「デジハリで出会った先輩ママさんが印象的でした。子育てとフリーランス活動を両立していて、“自分もやりたい!”と(笑)」

尾関日奈子
東京都出身。「仕事と育児のイイ関係」の実現を目指す、2児(3歳、1歳)の母。第一子が2年半待機児童であったため、子育てしながらオンラインツールを駆使して在宅ワークを開始。現在も在宅のWebディレクター、Webデザイナーとしてフリーランスで活動中。

 

意思の強さと行動力が後押しフリーランス活動がスタート

2016年7月からの約7カ月間は、育児をしながら通学やオンラインスクールを通じて、Webに関するさまざまな知識を吸収。「必ずデジタルの現場で仕事をする!」という意思を抱えながら技能習得に励んできた。

「課題が多く、相当な勉強量も求められる一方で、育児との両立で、ずっと勉強できるわけではありません。だからこそ、通学を通じて、目的意識を強く持ち“主体的に取り組む大切さ”を身にしみて感じました」

尾関さんに感服するのは行動力だ。卒業後は育児のことも考えて会社を退職。在宅フリーランサーとして「コムルシエル web デザイン」を立ち上げ、実装などWebデザイン全般のほか、印刷販促物制作、SNS管理運用などにも従事。デジハリのクラスメンバーたちとはフリーランスチーム「くりっこ」を結成。不測の事態にもママ同士で互いに支えあえる受け皿をつくった。

意思を持って、希望を具体化し行動に移す尾関さんの姿を大いに参考にしたい。

日新製糖株式会社の食育サイト「シュガーラボ」。尾関さんは、主に全体の進行とディレクション、実装、デザイン、イベント企画の加工を担当する https://www.nissin-sugar.co.jp/sugarlab/

和歌山県在住のフリーランスのWebプロデューサー、堀内孝充さんのためのブランディング冊子を制作 https://commeleciel.jp/works/161/

各種セミナーで働き方に関する登壇依頼もあり、東京・横浜・京都・姫路・大阪…と各地で経験。2年間で14回、約300名に自身の経験を語ってきた

デジタルハリウッドSTUDIO渋谷

住所:東京都渋谷区渋谷1丁目23-21渋谷キャスト2F

企画協力:デジタルハリウッド株式会社

掲載号

Web Designing 2019年10月号

Web Designing 2019年10月号

2019年8月17日発売 本誌:1,559円(税込) / PDF版:1,222円(税込)

ローカルへの貢献でビジネスも広げよう

サンプルデータはこちらから

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

クリエイターのスキルが活かせる課題&チャンスが日本中にある!
地域活性化成功のポイント

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【複数拠点】【リモートワーク】
場所に縛られない働き方

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

高齢化や人口減少など、地方が抱える課題は山ほどあります。
一方で、インバウンドによる地域資源の再発見やITインフラの整備など、
ポジティブに捉えられる話題もあります。
もちろん地方の自治体・民間企業は今、大きな課題に対し真摯に取り組んでいますが、
WebをはじめとするITスキルのプロフェッショナルの力を必要としているのです!

WebやIT業界で活躍する制作会社をはじめとしたプロフェッショナルのみなさんは、
今そこにある地方の課題解決に多少なりとも貢献できるスキルを持っていると言えるでしょう。
また、ネットワーク技術の進化は働く場所の自由度を大きく広げました。
自分の理想とするライフスタイルに合わせて、住む場所をはじめ関わりを持つ地域の選択肢も増えています。
そこで、企業や制作会社の地方も視野に入れた働き方の可能性も追求していきます。


また、ネットワーク技術の進化は働く場所の自由度を大きく広げました。
自分の理想とするライフスタイルに合わせて、住む場所をはじめ関わりを持つ地域の選択肢も増えています。
そこで、企業や制作会社の地方も視野に入れた働き方の可能性も追求していきます。



●地方が抱える課題とは
・制作会社の力が活きる地方のニーズ

●地方におけるWebビジネスのヒント
・制作会社の強みを活かす 考え方と実践
・今行われている地方でのビジネスとは?

●自治体側の受け入れ態勢や協業、助成金

●地方との繋がり方
・「移住」は手段の一つ。「住まなくても繋がる」関係性

●企業で考えるべき「働き方」
・地方志向の社員を活かすための制度導入
・サテライトオフィス、在宅リモートなど事例

【本誌内注目の一文】
■本当の魅力を発見して伝えていくためには、外から来たヨソモノ視点が必要

■まずは参加して、違う環境に関わってみよう

■都市部の高齢化問題の先進事例はローカルにある

■地域外の人材が地域づくりを担い変化を生み出す

■WebやITを生業とする方であれば、自身のスキルを活かす形でも関係人口になれます

■特別な理由がなくても全社員が選べる働き方として、テレワークを活用している




【スペシャル記事】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

より高速に、よりクリエイティブに!
共同制作の質を大きく向上させる新定番ツール

Adobe XDで進化するWeb・アプリの開発プロセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・