中継ブログ トーナメント表 これまでの対局 開催概要 チケット 第17期 >> 本戦2回戦 対局再開 2023.12.01 Tweet (伊藤沙恵女流四段) (堀彩乃女流1級。再開明けの指し手は▲2四歩) (対局再開時の対局者の様子) (胡桃) 第17期 >> 本戦2回戦 昼食休憩時の対局室 2023.12.01 Tweet (昼食休憩時の銀沙の間) (堀女流1級の玉将) (伊藤沙恵女流四段の王将) (胡桃) 第17期 >> 本戦2回戦 昼食休憩 2023.12.01 Tweet 12時、△1五角の局面で堀女流1級が18分使って昼食休憩に入りました。ここまでの消費時間は▲堀1時間8分、△伊藤沙50分です。昼食注文はともにありませんでした。対局は12時40分から再開されます。 (胡桃) 第17期 >> 本戦2回戦 先手から動く 2023.12.01 Tweet 序盤から駆け引きがありましたが、後手の伊藤女流四段は右玉となりました。上図は11時30分頃の局面。▲3七桂や▲3八飛など先手の指し手が広いところですが、堀女流1級は▲3五銀とぶつけていきました。積極的な一手で、局面が大きく動くことが予想されます。 (朝の堀彩乃女流1級) (胡桃) 第17期 >> 本戦2回戦 戦型は矢倉VS雁木模様 2023.12.01 Tweet 先手の堀女流1級が矢倉、後手の伊藤女流四段が雁木模様の将棋となっています。後手は居玉のまま駒組みを進めており、作戦に含みを持たせています。△4一玉から雁木に組むほか、△6二玉として右玉に組む指し方も考えられます。先手の指し手を見てから決めることになりそうです。 (朝の伊藤沙恵女流四段) (胡桃) 7739件中 491-495件目先頭前へ919293949596979899100次へ最後