中継ブログ トーナメント表 これまでの対局 開催概要 チケット 第18期 >> 本戦2回戦 飛車交換で激しくなる 2025.01.08 Tweet 図は14時50分頃の局面。ここまでの消費時間は▲上田1時間46分、△室田2時間22分。 ここまで細かい動きで、じわじわとリードを広げて来た先手ですが、飛車交換に持ち込んで大きく動いていきました。敵陣に飛車を先着して、一気に差をつけることができるかどうか。局面は終盤の入口に差し掛かりました。 上田女流四段が大きく動いて差をつけにいった。 (八雲) 第18期 >> 本戦2回戦 細かい動きで先手がリード 2025.01.08 Tweet 図は14時頃の局面。ここまでの消費時間は▲上田1時間33分、△室田1時間48分。 中盤で細かい動きが続いていましたが、図の▲4六銀で後手は次の▲3五銀が受からない格好になっています。「先手は相手に何もさせず完封勝ちを目指している感じです。後手は、このままだとどんどん悪くなるのでなんとか嫌みをつけたいです。例えば☖3一飛と引いて☗3五歩に☖3八歩と垂らしておくなどでしょうか」(金沢六段) 中盤の細かい動きで上田女流四段がリードを広げた。 室田女流三段は勝負手を繰り出せるか。 (八雲) 第18期 >> 本戦2回戦 対局再開 2025.01.08 Tweet 室田女流三段は早めに盤の前に戻っていた。 上田女流四段は再開の2分ほど前に着座。 再開が告げられたが、室田女流三段は指す気配を見せなかった。長考になりそうだ。 (八雲) 第18期 >> 本戦2回戦 昼食休憩 2025.01.08 Tweet 12時、図の局面で室田女流三段が17分使って昼食休憩に入りました。消費時間は▲上田1時間6分、△室田53分。昼食の注文は、上田が「キーマカレー(小盛り)」(rico curry)、室田が「日替わりカレー(豚バラ肉と冬野菜のチゲ風スープカレー)、アイスチャイ」(rico curry)。対局は12時40分に再開します。 昼食休憩中の対局室。 昼食休憩時の盤面。 両者の残り時間には30分強の差がついている。 (八雲) 第18期 >> 本戦2回戦 上田女流四段が仕掛ける 2025.01.08 Tweet 図は11時40分過ぎの局面。 上田女流四段が、銀冠の堅陣に囲ってから▲3五歩と仕掛けました。後手の銀冠が完成する直前で、いいタイミングで仕掛けたといえそうです。対局立会人の金沢孝史六段は「先手が調子よく指せそう」と見ています。 上田女流四段が満を持して仕掛けた。 (八雲) 7739件中 91-95件目先頭前へ11121314151617181920次へ最後