[将棋]マイナビ女子オープンブログ|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


▲中村真-△礒谷戦は、△5五角(図)という厳しい王手が入りました。好きなタイミングで△8五桂と銀を取る手も残っており、中盤の攻防戦は礒谷アマが制したといってよさそうです。

(中村女流三段。何とか逆転の筋を見いだしたい)
(睡蓮)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


図は▲中村真-△礒谷戦の15時過ぎの局面。磯谷アマが△6五飛と中段に飛車を打ち、先手の角銀を取りにいきました。代えて△5四歩もありそうだっただけに気がつきにくい飛車打ちですが、以下(1)▲6六銀は△8五飛があり、(2)▲6六角も△同飛▲同銀△6五歩で後手がやれそうです。中村女流三段はうまく切り返すことができるでしょうか。

(礒谷アマ)
(睡蓮)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


先手は7七角、4八飛、3四銀など、駒を穴熊側に向かわせ、うまく攻めの形を作りました。後手も飛車を手にできそうなので、激しい攻め合いになりそうです。図から▲4三銀成△4八馬▲同金△4三金▲7五角△7九飛が予想される進行のひとつです。時間は武富女流初段のほうが50分ほど多く残しています。

(対局開始前の岩根女流三段)

(牛蒡)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


図は▲中村真-△礒谷戦の14時20分頃の局面。▲9七桂に礒谷アマが△7六銀と打ったところです。この銀打ちを見た中継室の田中寅彦九段は、「強いですね」と一言。対して▲6九飛などでは△8七歩成で、先手が手も足も出ない格好になりそう。実戦は中村女流三段が▲6六飛と浮き、▲7六飛△同歩▲8五銀△7五飛▲6六銀で後手の飛車を取りにいく筋を見せました。

(礒谷アマ)

(睡蓮)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


▲2五桂△1五銀▲3七金△2四銀と進んで図の局面。後手が1歩得の戦果を挙げました。手順中の▲3七金で▲1五同香△同角だと、先手は端攻めを緩和され、後手は1五角を引いてから△2四歩の狙いが残りました。
図の局面から、先手はどこかで▲4八飛としたいですが、すぐに決行するのは△7五角と歩を取られてしまいます。

(序盤は武富女流初段がうまく立ち回った)

(牛蒡)