中田章道先生の詰将棋に感動 | マイナビブックス

価値ある情報を幅広く紹介。将棋の「知りたい」はここで見つかる

マイナビ将棋編集部BLOG

新刊案内

中田章道先生の詰将棋に感動

2015.02.04 | 米澤孝至

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。編集部の米澤です。

先日の冒頭の挨拶で長岡先生と会った話をしましたが、書籍の打ち合わせに加えて動画の撮影を行っておりました。
 
 
初めての試みで、われわれもまだ不慣れですが、今後も続けていくつもりで"part1"としております。
動画の編集ももっと勉強せねば…。
ぜひ1度ご覧ください。
 
さて話は変わって。
 
もう次以降の文庫本の作業をばんばん行っており、今は中田章道先生の詰将棋とにらめっこしたりしています。
 
私は詰将棋が得意ではなく、詰将棋を見て「美しい」と思うような感性は持ち合わせていません。
が、そんなポンコツな私も感動する5手詰を今日は紹介します。
ちなみに、問題図のすぐ下に解答載せますので、解きたい方はご注意を。
 
 
 
 
作意手順は▲2五香△同銀▲3三角△1四玉▲1六龍まで。
香を近づけて打つのがポイントです。
 
さて、編集をする身としては、ここからが本番です。
詰将棋の解説は作為手順以外の解説部分が多いんですよ、皆さん。
そうした理由で、「詰みそうで詰まない手順」などを、一生懸命検討するわけです。
 
この問題の場合、真っ先にやるのが、香車を離して打った変化の検討。
きっとうまいこと中合いして逃れているんだろうと思って調べてみました。
ここから先の変化、ぜひ盤に並べてみてください。
※ここから先の変化、詰みの有無は正確に調べていますが、最善の応酬かどうかまでは確認しておりません。ご了承ください。
 
▲2九香①△2六歩は、▲同香△1五玉▲1六歩△同玉▲2三香成△2六歩▲2七角△1七玉▲1八香△2八玉▲3八龍△1九玉▲2九龍まで。
駒余らずぴったり詰んでる…。じゃあ②△2七歩で受かっているのかと思いきや。
 
②△2七歩以下、▲同香△1五玉▲2六角(▲3七角も詰んでいるらしい)△1六玉▲4四角△2六銀▲1七歩△同玉▲2六角△同香▲同龍…以下略。23手で詰み。
予想外の場所で奇麗に詰み上がっている…。
 
あ! 分かった! 歩合いじゃなくて桂合いだ!
うっかりしたぜ!
 
③△2七桂以下、▲同香△2六桂▲同香△1五玉▲2七桂△1六玉▲2三香不成△1七玉▲1九香△1八香▲2九桂△2八玉▲3七龍△1九玉▲2八角まで。
これは思わず「詰むんかい!」と声を出してしまいました。
 
正解は△2六桂で、これが唯一のしのぎのようです。
ぎりっぎりで受かっているのがすごい…。
 
皆さん、お手元に詰将棋の書籍はありますか?
5手詰も、こうやってとことん掘り下げてみると、面白いですよ?
 
近いうちに、この書籍に関する情報をお伝えいたします。
ではでは。