新発見!意外な英語表現《Part 9:他動詞2》 | マイナビブックス

英語を使いこなす!

新発見!意外な英語表現《Part 9:他動詞2》

2025.03.11 | 岩村圭南

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Part 9:他動詞2

意外な英語表現。今回は他動詞2。穴埋めをしましょう。日本語の意味になるように 、(   ) に該当する他動詞を入れてください。(最初の文字指定)

1. I can't ( t   ) the future.
 先のことなんてわからない。
2. I ( p   ) a muscle in my thigh.
 太股が肉離れになった。
3. Don't ( p   ) me! I need time to think.
 せかすなよ。考える時間が必要なんだから。
4. You have to ( b   ) your time or you'll have trouble.
 ちゃんと予定を立てておかないと、大変なことになるよ。
5. I try to ( r   ) fatty foods, but I just can't help myself.
 脂っこいものは食べないようにしてるんだけど、つい食べてしまう。

  ▽続きを読む

《解答》
1. I can't tell the future.
2. I pulled a muscle in my thigh.
3. Don't push me! I need time to think.
4. You have to budget your time or you'll have trouble.
5. I try to resist fatty foods, but I just can't help myself.

 

《解説》
1. can’t tell ~「~は言えない」→「わからない」。future「未来」→「先のこと」。 I can't foretell the future.とも言えます。foretell「予言する」。
2. 「肉離れ」はa pulled muscle / a muscle pullと言いますが、「太ももが肉離れになる」はI pulled a muscle in my thigh.、あるいは、I have a pulled muscle in my thigh.のように表現します。
3. pushには「圧迫する、追い込む、困らせる」などの意味があります。meは省略可能。Don't push yourself too hard.「あまり無理するなよ」、Don't push your luck.「調子になるなよ」。この言い回しも覚えておきましょう。
4. budget「予算を立てる」はお金だけではなく、時間にも使えます。(例) We spend about half of our household budget on food.「生活費のほぼ半分を食費に使っている (このbudgetは名詞)」、I need to revamp the way I budget my time.「予定の立て方を変える必要がある」。
5. resist「抵抗する、我慢する」。(例) I know I shouldn't look, but I can't resist.「見ちゃいけない、だけど我慢できない」→「怖いもの見たさ」。

仕上げは音読トレーニング!自然に言えるようになるまで英文を繰り返し音読しましょう。

それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南

*最新刊!(2025/1/27)『スキマ時間に英語』語彙トレ6:前置詞《穴埋め100問+α》(電子書籍)

※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。