これを英語で言ってみた!畳語編 (繰り返し言葉)《畳語 15:ちょくちょく / 16:ぬるぬる》 | マイナビブックス

英語を使いこなす!

これを英語で言ってみた!畳語編 (繰り返し言葉)《畳語 15:ちょくちょく / 16:ぬるぬる》

2025.03.07 | 岩村圭南

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


畳語 15:ちょくちょ

日本語の意味になるように (   ) に単語を入れてください。(最初の文字指定)

⇨ 彼、以前はちょくちょくここに昼飯を食べに来てましたけどね。

➡︎ He ( u   ) to come by for lunch ( a   ) the ( t   ).

▽続きを読む

《解答》
➡︎ He used to come by for lunch all the time.



《ポイント解説》
used to ~「かつては~したものだ」。「ちょくちょく 」はoften、frequentlyで表現できますが、ここではall the time「しょっちゅう」を使っています。(例) We drink together all the time.「しょっちゅう一緒に飲んでるんだ」。

畳語16:ぬるぬる

⇨ まだ石鹸が流しきれてない。手がぬるぬるする。

➡︎ I didn't finish ( r   ) the soap ( o   ) my hands. They're still ( s   ).

▽続きを読む

《解答》
➡︎ I didn't finish rinsing the soap off my hands. They're still slippery.



《ポイント解説》
rinse ~ off「~を洗い流す」。slipperyは「つるつる (ぬるぬる) した」という意味の形容詞。slimyも使えます。(例) Watch that spot on the ground. There's something slimy there.「地面のその場所に気をつけて。そこに何かぬるぬるした物があるから」。

仕上げは音読トレーニング!自然に言えるようになるまで英文を繰り返し音読しましょう。

それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南

*最新刊!(2025/1/27)『スキマ時間に英語』語彙トレ6:前置詞《穴埋め100問+α》(電子書籍)

※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。