
Part 7:Make 1
今回のポイントとなる単語は日常会話で頻繁に登場するmake。早速、穴埋めをしましょう。日本語の意味になるように 、( ) に該当する語を入れてください。(最初の文字指定)
1. That suit makes you look ( s ).
そのスーツを着ると痩せて見えるね。
2. More Practice makes you a ( b ) speaker.
もっと練習すれば、もっとうまく話せるようになる。
3. Just the thought of moving makes my head ( h ).
引越しのことを考えただけで頭が痛くなる。
4. What makes you think she’s a ( r )?
どうして彼女が帰国子女だと思うの?
5. I’m not sure exactly what made me ( f ).
どうして転んだのかはっきり覚えていない。
▽続きを読む
音声を聞き、解答・解説をチェック!
《解答》
1. That suit makes you look slimmer.
2. More Practice makes you a better speaker.
3. Just the thought of moving makes my head hurt.
4. What makes you think she’s a returnee?
5. I’m not sure exactly what made me fall.
《解説》
1. That suit makes you look slimmer.「そのスーツがあなたを痩せて見えるようにする」→「そのスーツを着ると痩せて見える」。主語に人ではなくThat suitを使っています。
2. If you practice more, you’ll be a better speaker.この英文をMore practiceを主語にして言い換えています。(例) Washing with facial soap makes your skin soft and smooth.「洗顔石鹸を使うと顔がつるつるになる」。
3. I get a headache just thinking about moving.をJust the thought of movingを主語にして言い換え。(例) The mere smell of the dish makes my mouth water.「その料理の匂いだけでよだれが出る」。
4. What makes you think ~?「何が~だと考えさせるのか?」→「どうして~だと思うの?」。(例) What makes you think I'm wrong?「どうして僕が間違っていると思うの?」。
5. what made me fall「何が私をころばせたのか」→「どうして転んだのか」。(例) I can't imagine what made her do such a thing.「どうして彼女がそんなことをしたのか私には見当がつかない」。
仕上げは徹底トレーニング!自然に言えるようになるまで英文を繰り返し音読しましょう。
それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南
*最新刊!(2025/1/27)『スキマ時間に英語』語彙トレ6:前置詞《穴埋め100問+α》(電子書籍)
※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。