単語を使いこなす!英語表現力 Up & UP《Part 3:Things 3》 | マイナビブックス

英語を使いこなす!

単語を使いこなす!英語表現力 Up & UP《Part 3:Things 3》

2025.01.29 | 岩村圭南

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Part 3:Things 3

今回のポイントとなる単語は日常会話で頻繁に登場するthings。そのPart 3。早速、穴埋めをしましょう。日本語の意味になるように 、(   ) に該当する語を入れてください。(最初の文字指定)

1. He sees things in ( b   ) and white.
 彼は物事を割り切って考える。
2. This has ( b   ) things inside.
 この中には壊れ物が入っています。
3. You always give up ( h   ) through things.
 いつも途中で諦めてしまうんだから。
4. It seems like things are still ( b   ) in Japan.
 日本の方がまだましなようだね。
5. You have to keep your things in ( o   ).
 身の回りの物をきちんと整理整頓しないと。

 ▽続きを読む

音声を聞き、解答・解説をチェック!

《解答》
1. He sees things in black and white.
2. This has breakable things inside.
3. You always give up halfway through things.
4. It seems like things are still better in Japan.
5. You have to keep your things in order.

 

《解説》
1. see things in black and white「(物事の) 白黒をはっきり区別する」→「物事を割り切って考える」。black and whileの語順に注意。
2. breakable things「壊れやすい物」→「壊れ物」。
3. give up halfway through things「何かをしている途中で諦める」。(例) I got stuck halfway through the test, and couldn't finish it.「試験の途中で分からなくなり、全部終わらなかった」。
4. things are still better「状況はまだいい」→「まだまし」。
5. keep one’s things in order「~の持ち物を整頓する」→「身の回りの物をきちんと整理整頓する」。

仕上げは徹底トレーニング!自然に言えるようになるまで英文を繰り返し音読しましょう。

それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南

*最新刊!(2025/1/27)『スキマ時間に英語』語彙トレ6:前置詞《穴埋め100問+α》(電子書籍)

※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。