よくある話!あるある英作文《Scene 42:アルコール度数はビールの倍》 | マイナビブックス

英語を使いこなす!

よくある話!あるある英作文《Scene 42:アルコール度数はビールの倍》

2025.01.23 | 岩村圭南

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Scene 42:アルコール度数はビールの倍

あるある英作文42。次の文を英訳すると・・・。□に該当する文字を入れてください。

⇨ このワインは甘くて飲みやすいけど、アルコール度数はビールの倍だからね。飲みすぎないように気をつけないと。

➡︎ This wine is sweet and drink□□□e, but it has about t□□□□ as much alcohol as beer. You have to be □□□□ful not to drink □□□ much.

《ヒント》
「飲みやすい」はdrinkの後に「~が可能な」という意味の接尾語を付け足す。「倍」はtwo timesではなく・・・。「気をつける」と「~すぎる」はノーヒント!

▽続きを読む

《解答》
➡︎ This wine is sweet and drinkable, but it has about twice as much alcohol as beer. You have to be careful not to drink too much.



《解説》
drinkableが「おいしく飲める (飲みやすい)」に当たる形容詞。two timesの代わりに、ここではtwiceを使っています。be careful not to ~「~しないように気をつける」、drink too much「飲みすぎる」は基本的な言い回しですね。This wine is sweet and drinkable, but you have to watch it or you'll drink too much. It has about twice the alcohol that beer has.と言ってもいいでしょう。

《例文》
➡︎ He weighs twice as much as you.
 彼は君の倍の体重がある。
 ・weigh「~の重さがある (weightの動詞形)」



仕上げは音読トレーニング!自然に言えるようになるまで英文を繰り返し音読しましょう。

それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南

*最新刊!(2024/12/24)『スキマ時間に英語』語彙トレ5:副詞《穴埋め100問+α》(電子書籍)

※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。