単語を使いこなす!英語表現力 Up & UP《Part 1:Things 1》 | マイナビブックス

英語を使いこなす!

単語を使いこなす!英語表現力 Up & UP《Part 1:Things 1》

2025.01.15 | 岩村圭南

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


日替わり新メニューがスタート!毎週水曜日は「単語を使いこなす!英語表現力 Up & UP」。

Part 1:Things 1

今回のポイントとなる単語は日常会話で頻繁に登場するthings。早速、穴埋めをしましょう。日本語の意味になるように 、(   ) に該当する語を入れてください。(最初の文字指定)

1. You're ( i   ) things.
 それは君の思い過ごし。
2. That's the ( w   ) things are.
 そういうものなんだよ。
3. She ( d   ) things at her own pace.
 彼女はマイペースですから。
4. I tend to ( r   ) through things.
 僕はせっかちなんです。
5. Calm down and ( t   ) things easy.
 落ち着いて、気楽にやって。

 ▽続きを読む

音声を聞き、解答・解説をチェック!

《解答》
1. You're imagining things.
2. That's the way things are.
3. She does things at her own pace.
4. I tend to rush through things.
5. Calm down and take things easy.

 

《解説》
1. imagine things「いろいろなことを想像する」→「思い過ごし」。
2. That’s the way things are.「それが物事のあり方」→「そういうものだ」。
3. do things at one’s own pace「自分のペースで物事をする」→「マイペース」。前置詞がinではなくatになっている点に注意。
4. tend to rush through things「物事を急いで片付ける傾向にある」→「せっかち」。
5. take things easy「気楽に構える」→「気楽にやる」。take it easyと同じような意味。

仕上げは徹底トレーニング!自然に言えるようになるまで英文を繰り返し音読しましょう。

それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南

*最新刊!(2024/12/24)『スキマ時間に英語』語彙トレ5:副詞《穴埋め100問+α》(電子書籍)

※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。