新発見!意外な英語表現《Part 1:名詞1》 | マイナビブックス

英語を使いこなす!

新発見!意外な英語表現《Part 1:名詞1》

2025.01.14 | 岩村圭南

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


日替わり新メニューがスタート!毎週火曜日は「新発見!意外な英語表現」。

Part 1:名詞1

意外な英語表現。今回は名詞。穴埋めをしましょう。日本語の意味になるように 、(   ) に該当する名詞を入れてください。(最初の文字指定)

1. See you later. Don't be a ( s   )!
 じゃあね。連絡しろよ!
2. I have to get rid of this spare ( t   ).
 このお腹の回りの贅肉を取らないと。
3. He suffers from ( d   ) of the mouth.
 彼はしゃべりすぎだよ。
4. That guy attracts women like a ( m   ).
 あいつは女性にもてるからね。
5. You've got some ( s   ) left in your right eye.
 右目に目やにがついてるよ。

  ▽続きを読む

《解答》
1. See you later. Don't be a stranger!
2. I have to get rid of this spare tire.
3. He suffers from diarrhea of the mouth.
4. He attracts women like a magnet.
5. You've got some sleep left in your right eye.

 

《解説》
1. Don’t be a stranger.「見知らぬ人になる」→「連絡しろよ!」。Keep in touch.と言い換えてもいいでしょう。
2. spare tire「スペアのタイヤ」で「(腰回りの) 贅肉」の意味に。I'm starting to get a beer belly.「ビール腹になりつつある」も一緒に覚えておくといいでしょう。
3. suffer from diarrhea of the mouth「口が下痢になっている」で「おしゃべり (He talks too much.)」の意味になるとは!
4. attract women like a magnet「女性を磁石のように引き付ける」。つまり、「女性にもてる」。
5. 名詞sleepには「目やに」という意味もあるのです!I can see a little lump of sleep in your right eye.とも言えます。lump「かたまり」。

仕上げは音読トレーニング!自然に言えるようになるまで英文を繰り返し音読しましょう。

それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南

*最新刊!(2024/12/24)『スキマ時間に英語』語彙トレ5:副詞《穴埋め100問+α》(電子書籍)

※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。