Excuse 64:メンタルの強さ
何度目かの禁煙宣言撤回に、「意志が弱いのね」と言われ・・・。
訳のわからぬ持論を展開する。
▽続きを読む
《英文》
64. Life is long, and there are a lot of disappointments along the way. Ordinary people may be devastated if they lose heart just once. People made of hardier stuff are able to pick up the pieces and start over time after time. That mental toughness is the measure of a person's worth.
《意訳》
長い人生、くじけることもあるさ。普通の人は一度くじけると、それでめげちゃうんだけどね。タフな人は何度でもやり直そうと思えるんだな、これが。そんなメンタルの強さが人の価値を決めるのさ。
《聞き取りのポイント》
ポイントとなる表現を順にチェック!disappointment「失望 (くじけること)」- along the way「途中で」- ordinary「普通の」- be devastated「がっくりする (めげる)」- lose heart「やる気をなくす (くじける)」- hardier「より屈強な (hardyの比較級)」- pick up the pieces「事態を収集する」- time after time「何度も」- toughness「タフなこと」- the measure of a person's worth「人の価値を測る基準 (尺度)」。
もう一度聞いてみましょう。
Excuse 64を繰り返し聞いて、耳の筋トレをしましょう。
それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南
*最新刊!(12/4)『スキマ時間に英語』語彙トレ4:他動詞《穴埋め100問+α》(電子書籍)
※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。