
Part 23:へぇー!そう言うのか7
使われている自動詞を見て頭の中で・・・「へぇー!そう言うのか」。今回はその第7回目。
穴埋めをしましょう。日本語の意味になるように 、( ) に該当する自動詞を入れてください。(最初の文字指定)
1. Hurry up and ( b ).
早くお風呂に入りなさい。
2. That argument doesn't ( a ) here.
その議論はここには当てはまらない。
3. It's about time I started ( b ).
そろそろ切りつめよう。
4. My good intentions ( b ) on me.
よかれと思ってしたことがあだとなった。
5. As long as I'm alive and ( k ), I'll never sell this land.
私の目の黒いうちは、この土地を売るつもりはない。
▽続きを読む
《解答》
1. Hurry up and bathe.
2. That argument doesn't apply here.
3. It's about time I started budgeting.
4. My good intentions backfired on me.
5. As long as I'm alive and kicking, I'll never sell this land.
《解説》
・bathe「入浴する」⇨ Have you already bathed?「もうお風呂に入ったの?」・apply「当てはまる」⇨ That rule doesn't apply to me.「その規則は僕には当てはまらない」・budget「予算内で生活する」⇨ I'd better start spending less.と言い換え可能。・backfire「逆の結果を生む」⇨ I was trying to make her like me, but it backfired on me.「彼女に何とか好きになってもらおうとしたが、返って嫌われてしまった」・kick「元気でいる (進行形)」⇨ 「目の黒いうち」をas long as I'm alive and kicking「びんびんしている間は」で表現しています。
仕上げは音読トレーニング!自然に言えるようになるまで英文を繰り返し音読しましょう。
それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南
※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。