
Part 20:I wishで言い換える1
「I wishで言い換える1」。早速、実例をチェック!
1. I’d like him to hear that story.
彼にもその話を聞かせたいよ。
⇨ I wish he could hear that story.
2. Why didn't you tell us sooner?
どうしてもっと早く知らせてくれなかったの?
⇨ I wish you would have let us know earlier.
《解説》
1. I’d / I would like him to hear that story.あるいは、I want him to ~。「彼にも~してほしい」という願望をI wish ~を使って表現。canではなくcould (仮定法) を使っている点に注目。
2. I wish you would have let ~の文字通りの意味は「もっと早く知らせてくれたらよかったのに (実際は知らせてくれなかった)」。let ~ know「~に知らせる」。
▽続きを読む
言い換えトレーニングをましょう。( )に適切な単語を入れてください。(最初の文字指定)
3. You call that a problem?
それは贅沢な悩みだよ。
⇨ I wish I ( h ) that problem.
4. I should have gone easy on the food.
腹八文目にしとけばよかったな。
⇨ I wish I'd been more ( m ).
5. If only I were a little taller.
もう少し身長があったらな。
⇨ I wish I had a little more ( h ).
▽チェック!
音声を聞き、解答・解説をチェック!
3. I wish I had that problem.
4. I wish I'd been more moderate.
5. I wish I had a little more height.
《解答・解説》
3. had:二つの英文の意味を確認。You call that a problem?「それを問題と呼ぶの?」⇨ I wish I had that problem.「その問題が僕にもあればな」⇨「贅沢な悩み」。
4. moderate:I should have gone easy on the food.「(食べ物、食事を) ほどほどにすべきだった」⇨ I wish I'd been more moderate.「もっと適度 (ほどほど : moderate) に食べていればな」⇨「腹八分目」。
5. height:a little taller「もう少し背が高い」を名詞height「身長、背丈」を使って、a little more heightと言い換えています。
仕上げは徹底トレーニング!自然に言えるようになるまで英文を繰り返し音読しましょう。
それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南
※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。