
Part 3:自動詞力チェック3
今回の自動詞力チェックは「過去形」。日本語の意味になるように 、( ) に該当する自動詞を入れてください。(最初の文字指定)
1. He finally ( s ).
彼はとうとうプッツンした。
2. Oops! I just ( t ).
あーっ!つまずいちゃった。
3. Your advice ( h ).
君のアドバイスが役に立ったよ。
4. My ears just ( p ).
耳がつんとなった。
5. The shoestring ( b ).
靴ひもが切れた。
▽続きを読む
《解答》
1. He finally snapped.
2. Oops! I just tripped.
3. Your advice helped.
4. My ears just popped.
5. The shoestring broke.
《解説》
・snap「プツンと切れる」・trip「つまずく」・help「役立つ」・pop「ポンと鳴る」・break「切れる、折れる、壊れる」⇨ The lead broke.「鉛筆の芯が折れた」。
仕上げは音読トレーニング!自然に言えるようになるまで英文を繰り返し音読しましょう。
それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南
※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。