
Point 337:覚えておきたい表現・言い回し《suffer》
今回のポイントはsuffer「こうむる、苦しむ」。穴埋めをしながら使い方をチェック。(最初の文字が与えられています。)
1. I’m still suffering from jet ( l ).
→まだ時差ぼけだ。
2. He suffers from diarrhea of the ( m ).
→あいつはしゃべりすぎだよ。
suffer from jet lagで「時差ぼけになる」、suffer from diarrhea of the mouthで「喋りすぎ(口が下痢:He talks too much.)」の意味に。
▽続きを読む
穴埋めを続けましょう。
3. We're suffering from a personnel ( s ).
→うちの会社、人材不足で困ってるんだ。
4. Those are trees suffering from ( a ) rain.
→あそこにあるのが酸性雨で被害を受けている木です。
5. The auto industry is suffering from a ( s ).
→自動車業界が不況に喘いでいる。
6. I’ve been suffering from a bit of ( i ) lately.
→最近不眠症気味なんだ。
7. This is the first time I'm suffering from ( h ) fever.
→今回が初めて花粉症になった。
8. Some people suffered from ( s ), and had to retire.
→日射病になって途中棄権しなくちゃならない人がいたから。
9. Once you freeze and thaw fish, the ( f ) clearly suffers.
→魚を冷凍して解凍すると、あきらかに味が落ちるね。
10. If you work all weekend too, your ( h ) is going to suffer.
→週末も働いていたら、とても体がもたない。
カッコに入る語をチェックしましょう。
3. shortage 4. acid 5. slump 6. insomnia
7. hay 8. sunstroke 9. flavor 10. health
それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南
※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。